スモール調査(連チャン) | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記

多摩川スモール


私にとっては1年に1匹釣れるかどうかの低確立の釣り

そうそう釣れる訳ないのですが懲りずに今日も夕方1時間勝負


前回のヒントで岸から遠く離れて釣ると

良い気がしたので今日も10Mも後方からのキャスト


幅100m程のエリアをささっと1往復


グラブのスプリットショットで

沖目の沈み石やテトラを丹念にリフト&フォール


するとなんと今日も奇跡が起きましたよビックリマーク


かなり遠くの石の横を通すと・・・


グンっ!(バイト)


少しラインを張ってみると生命感あり音譜


今日は合わせ切れをしない様にスィープにフッキング成功~チョキ


掛かってからの豪快なジャンプは

ラージのテールウォークよりもシーバスのジャンプに似ています


そして今日のスモールは特に元気一杯

相当に強い引きで反転しては走り

ドラグを何回も出してヒヤヒヤさせて楽しませてくれます


やっとロッド1本分のところまで寄せると

サイズは40UP確実の良型(ウッシシ~やったね)


ランディングをする為に手を延ばしたら

もう一回ジャーンプ!



ポロッ・・・



え?


えぇ~!?


うそでしょ・・・


ばれちゃった・・・ガーン


ショック・・・汗



超希少なチャンスだったのに前回と合わせて

これで痛恨の2連続ミス


釣り方が解ってきた気がしますがそれもきっと気のせいなので

また釣れない日々が続くのでしょう・・・


もうこの先、2年間は釣れない(チャンスがない)気がします叫び



それにしてもアベレージが驚くほどデカい

多摩川全体がそうなのか、、どうなのか、、、?



takashi & mita へ

あとの調査はよろしく。

少ないチャンスを逃さない為に

ラインは新品を巻いておいた方がいいよ。

GOOD LUCKグッド!