COVID-19状況 6/27-6/28 | Do More with Less

Do More with Less

クルマ、バイク、モーターレース、音楽、映画、本、社会に対して言いたい事、Twitter(X)でつぶやいた事の詳細などをオレ流スタンスにて
メインタイトルは尊敬するCG創設者の故小林彰太郎さんの書から引用しました
プロファイル画像は @crown_sugar さんに描いて頂きました

更新します。

都合により2日分をまとめて。

 

 

 

【更新方針 2021/5/15付】

(冒頭に付け加えるとしても)傾向に大きな変化が無ければ特に新しいコメントはしません。

 

久しぶりのコメント更新です。

 

死亡率の推移で第3波は無かったのに、第4波は見えそうな状況です。となるとやはり今の変異株は注意しなければならないという事になります。

 

もっともだからと言ってこのウィルスに対して出来る事は少ない。まずワクチン。それが出来るまでの間は今までの地道な対策を続けるしか無いです。

 

問題なのは実効的な対策をしてないはずなのにした事にしてしまい、単純にコロナ前の状況に戻そうという動きです。在宅勤務をやめる企業、コロナ対策に疲れたからと前と同じ行動を起こす一般市民。いまだ三密をやめないのはいけません。

 

でも何回も書いている様に、特定のスケープゴートを科学的根拠無しに攻撃して楽しむのはやめましょう。

 

 

【追記】

この記事を書こうと思ったきっかけは、こちらにまとめました。

河野太郎防衛大臣に感謝です。

 

 役に立つ事を始めてみた

 

 

 

フォローしてね