さて 先日の車検の際 はいつもの様に、車検だからと言って特別に何でも交換するという事はあえて行わなかったのだが(これは私の車検に対する基本的で重要なスタンス。考え無く何でも交換するから、日本の車検制度が問題有る事になってしまうのだ)、フロントのワイパーブレードはそろそろ寿命かと思っていた。
それで梅雨入り前までには社外品でいいのを物色しようと思って、アフィリエイトまで貼ったのに実行出来なかった。理由はこのところのコロナ騒ぎに伴うクルマでの移動の減少である。
そこへ持って梅雨入り、しかもいきなり豪雨かよと。緊急に交換が必要となってしまった。それで今回はまあ、ディーラーへお金を落とすのも良いと思い、純正品を工賃込みで作業してもらった。結果は以下の通り。
ちなみに私がそういうトライを怠らないのは、節約とかケチとかも有るとして、この手の部品は社外品、それも日本製の方が良いケースが多いからである。
以上2020/6/13、23710km走行時の整備備忘録。




