車検有るけど250のSSでもっと高いのが有るならお買い得感大いに有る。試乗してみたい/BMW Motorrad、「新型BMW G 310 R」を6月1日より販売開始すると発表 - via @autoblogjapan https://t.co/UxVV0We8X3
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月20日
全てのクルマが年々大きくなり過ぎる中、やはりこういうクルマのホットバージョンはいいなと思う。みんな本当はこういうのが好きなんじゃないの?/VWがup! GTIを公開。初代ゴルフGTIとほぼ同じ出力や加速/運動性能 https://t.co/DKeO972Un3
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月20日
今、土星は輪の傾きが大きくしかも観測しやすい位置にいる。望遠鏡持っているなら観よう(自分に対しても言っているw)/土星を見よう via @AstroArts https://t.co/zmBrmHFx15
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月20日
警察の体質?前近代的日本の法施行?いやそれ以前に誰もが思っている根本対策。すし詰め電車自体が非人権的。東京都知事はこれを解消すると公約したんだよね!/痴漢疑われた男性死亡~刑事に聞く、痴漢捜査の裏側 https://t.co/ZgMD4b6S5I
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月20日
#JASRAC って反社会勢力と同じ手法を使っている様に見えるのだが。反論してみたらどうだ/入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる?「正当な引用」「問い合わせただけで請求していない」 via @satoruishido https://t.co/HvXiXU2p78
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月20日
これやってみようかな?わざとダミーの暗証番号を5つ入れておく。カードに対する簡単で効果的なセキュリティ対策かも? https://t.co/48zyPLzp2E
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月21日
これまたしてもマユツバなベンチャーかと思ったらインテルが!一気に理想のコンピューターが実現するのだろうか?/インテル、ついに不揮発性のメインメモリ「Intel persistent memory」発表 https://t.co/BQJhmUi10e
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月21日
痴漢とその冤罪対策でようやく、まるで法治国家の様な対策が取られるのだそうだ。これを機に根本対策も進めて欲しい/東京地裁 痴漢で勾留、原則認めず 「解雇の恐れ」考慮 https://t.co/UqJfXKbX9r
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月21日
出版取次ぎ大手のトーハンという会社にはCSR規定が無いらしい。これでは取次ぎを無力化するAmazonみたいな会社を支持せざるを得ない/トーハン 週刊新潮の中づり広告を文春社員に事前に見せる https://t.co/eQvaDhV9Kj
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月21日
またしても認めざるを得ない話。まあ好き嫌いとか無関係に、この手の法律は知っておく必要が有る/離婚と解雇は、こんなに似ている via @kazu_fujisawa https://t.co/dEb3k6WJsl
— ケイケイ(KK) (@Kei_Kay) 2017年5月21日