北陸ツーリング | Do More with Less

Do More with Less

クルマ、バイク、モーターレース、音楽、映画、本、社会に対して言いたい事、Twitter(X)でつぶやいた事の詳細などをオレ流スタンスにて
メインタイトルは尊敬するCG創設者の故小林彰太郎さんの書から引用しました
プロファイル画像は @crown_sugar さんに描いて頂きました

今年のGWは有休を1日付けた関係で10連休という状況になりました。皆さんからはうらやましがられるでしょうねw

ただ10連休とは言っても最初の3日間は家事が色々詰んでいて(庭の手入れ、家の掃除、ヘアカットなどその他色々・・・)、実際に動いたのは5/2-4の3日間。でも楽しみました。

久しぶりのG6でのツーリング。どこに行くかは悩みません。昨年の夏にボクスターで訪れた北陸を今度はバイクで行こうと。

ただ決めたのが比較的最近だったのだ宿の予約に手こずり、結局3泊のつもりが2泊、でも楽しかったのは明らか。

まずは金沢で文化を味わいつつ。

{9007DD65-84BE-49CE-A0D7-B9282EADE3E5}


夜は前にもご紹介した素晴らしい飲食店、もんようでひとときを。

{5C513F24-DA0B-481D-AE31-AF2F0DB11BD1}


その後に繁華街を歩いていたらこんなシーンがw。ミニブタと言うのかな。飲食店が飼っていたブタ。カワイイと思ったけど、同時に食べたいとも思ってしまって。ブタってバカにされやすい動物だけど、人間にとっては本当に役に立っていると思う。

{2E135029-2777-4E71-BE49-3A146D4A4FF0}


そして2日目は北陸の海を満喫しながら富山へ。こちらも昨年訪れましたが、今年は色々事前情報仕入れたので充実してます。まずはこの海岸画像。この時期ならではでしょうが、雪山と海が1つのフレームに入るって素晴らしい。しかしこういう変則的な地形が、この地に冬場の豪雪など多大な負荷をかけているのですよね。観光客の立場では想像出来ない苦労も考慮せねばと思います。

{7908673B-5F16-40F0-BDE1-E3B8AC6AA073}


とは言えその後は昼からこんなのとか。実は昨年訪れた時は夏場だったので、ホタルイカの旬を完全に過ぎてたんですよね。だからこういうのが有り難くて、昼から飲んでしまいました。

{8C21EE12-CE0B-47FD-8566-289EE1F00758}

{89FD1B8F-49ED-4F58-987E-37D892A77DCE}


それでも夜は夜で楽しんでww。そうそう備忘録的に。上述したのは今回泊まったホテルで紹介してもらった飲食店なのです。前回は事前知識無くて失敗したのですが、やはりこういう情報が重要。自分の備忘録としてアップしますが。

{06909EAD-A61F-46F6-AF07-AF065CE02123}



ペタしてね