1/13-14のキュレーション | Do More with Less

Do More with Less

クルマ、バイク、モーターレース、音楽、映画、本、社会に対して言いたい事、Twitter(X)でつぶやいた事の詳細などをオレ流スタンスにて
メインタイトルは尊敬するCG創設者の故小林彰太郎さんの書から引用しました
プロファイル画像は @crown_sugar さんに描いて頂きました

変則アップの2日分です。

-------------------------------------
今日のトップはこれ。遂に出たという感じ。ちなみに価格はかつては911カレラの競合だったが今度はGT3とぶつかる。 /ホンダ(アキュラ)、新型「NSX」の市販モデルを初公開! via @autoblogjapan ow.ly/HeKdP

アルプスローダーとモタードの中間という新しいコンセプトのミドルクラス(と解釈した)。売れそうな気がする。 /豪華装備を搭載! 「MT-09 TRACER ABS」の国内発売が決定! via @webautoby ow.ly/HeKGx

世の中にいかにまがい物ダイエット商品が多いのかがわかる。ちなみに私にとってこのリストの半分は知らない商品だった。 /2014年ダイエッターが選んだ市販食品ランキング! via @hiroando ow.ly/HeLhw

facebookとTwitterの両方やっているとそれぞれで態度を変えるって人も多い。私はそれが嫌なのであえて同じポストが多いがしかし、これはわかる。 /Facebookの耐えられない重さ via @Ted_Tashilogy ow.ly/HeLMb

一見衝撃的な見出しだけれどアベノミクスが何をやろうとしているのか考えれば納得出来る話。防衛策を取らねば。 /日本はゼロ金利政策からマイナス金利政策に既に移行している! ow.ly/HeM3m

今日の最後は華やかな話題で。まあ画像見るだけでも楽しめるし。 /ゴールデン・グローブ賞で、今年のトレンドをチェック! ow.ly/HeMg6

この成り立ちならこのオープンモデルの方がより高級感を感じる。 /アルファロメオ、オープントップの「4Cスパイダー」を初公開! via @autoblogjapan ow.ly/HiGqi

こちらはフォードのハイパフォーマンス・モデル。フォードは10年おきくらいにGT40を復活させる戦略取るといいかもしれない。ジェレミー・クラークソンは買うだろうし。 /フォードGT AUTOCAR DIGITAL ow.ly/HiGMA

イベント会場限定販売だったあの天才ギタリストREIのアルバムが2/4に全国リリース決定。このブログもなかなかいい。 /手紙は、ここにいない人のために書くのです via @guita_rei ow.ly/HiHdk

全く同感。男が家事やるの当たり前だし女が働くのも当たり前。 /結婚しても男が「イクメン」や「カジメン」に絶対になってはならない理由 ow.ly/HiHBX


ペタしてね