この話題色々な所で何度も書いてしまったのだが、やっと昨日達成である。
ものごころついた頃から肥満児のオレがいつの間にか運動習慣が付き、ついには自ら進んでマラソン大会に好きで参加。(学校行事とか除けば)人生初の経験!
結果は・・・実は完走記録をジム仲間に預けたまま忘れてしまい、現時点で正確な所はわからないのだが(^^;)、10kmに出て55分を切っていた。
実際このブログで毎年ネタになっている元旦ランでは、8~10kmくらいの距離を約1時間で走っていたので、こんなものだろう。初出場としてはまあまあだろうか?
それでその感想なのだが、実際走り始めてみると、周りは結構本気モードの人(陸上部の学生や明らかに趣味でやっている人達)が多くて、スタートからどんどん抜かれていく。もちろん一応適当に走れればいいやという生半可な気持ちだったので気にならないはずではあったが、実際そんなシチュエーションになると気になるもの。おかげで最初からペースを乱してしまった。
そしてこの時点で既に後悔の念が。なんでこんな天気のいい休みの日に、わざわざお金を払ってまで苦しい思いをするのか? もう今回この1回限りでいいやと。
そんなこんなやっているうちに給水ポイント、1回目はパス。2回目もそんなにのどが乾いてはいなかったが(事前に水分補給は充分に行った)、まあ何事も経験とカップを受け取ってみた。しかしだ、走りながら水飲むのって結構難しいのね! おまけにカップをゴミ箱に入れたつもりがあさっての方向に捨ててしまったし(ボランティアの皆さん、すいません^^;)。こんな事も結構新鮮に感じてしまったりして。
しかしなんだかんだで無事ゴール。いやあ、そしたらあんなに後悔してたのに充実感が。しばらくしたら、もう次のマラソンはどうしようかとか、今度はもっときちんと準備してとか。色々考えをめぐらしてしまった。
マラソンにハマっている人ってみんなそうらしいんだけど、もしかしてオレもそうなるのか(^^)?
そんな訳でマラソン後にはいつも通りにスポーツクラブで筋トレ少しとボディ・ステップ。しかしさすがんちょっと脚に来た。今週は無理しない程度の運動に留めよう。てか、自分でツッコむのも何だが、どうしてその状況でスポーツクラブに足を運ぶのだかwww!
という風に、なんだかまた出たくなってしまいました。現時点ではまだ脚が痛いのですぐとは言わないまでも、とりあえず半年後くらいに出られる適当な大会が無いかなあ、などと思う週末でした(^^)?