My brand new Cool Bird | Do More with Less

Do More with Less

クルマ、バイク、モーターレース、音楽、映画、本、社会に対して言いたい事、Twitter(X)でつぶやいた事の詳細などをオレ流スタンスにて
メインタイトルは尊敬するCG創設者の故小林彰太郎さんの書から引用しました
プロファイル画像は @crown_sugar さんに描いて頂きました

 今日は念願の納車日チョキ


 朝からバイク置き場の掃除や整理整頓、盗難防止装置の設置などで忙しく動いていると、開店時刻ちょっと過ぎにディーラーから電話があり、今から向かいますとの事。わくわくニコニコ


 ちなみに昨日の天気予報は完璧に外れ、外はご覧の通り。普段の行いが良かったのか、やっと幸運がめぐって来たのか?



 そして納車。キーを受け取り、一連の説明を受け、晴れて自分のものに。

 確かにこの色にして正解だった。ニックネームは Cool Bird にしたんだ。まさに今日の青空の様だ(^^)



 雨の予報だったのでどこへ行く予定も無かったのだが、こうなるとちょっと走って来ようとなる。近場のつもりがちょっとしたプチツーリングになってしまった。まあ田舎なのでちょっと足を伸ばすとツーリング気分。遅めの昼食はこんなの食べた。



 何となくそばが食べたい気がしたのだが、入ってみると定食がうまそうに感じてこれ。しかし味噌汁が無い! そうかそば付を頼まなかったから(炭水化物過多の食事は避けているんだよね)かな? なんて思っていたら、店のおばちゃんが 「すいません、出すの忘れてました」 なんて後から持ってきたにひひ


 ただそうは言っても足はまだ完全ではなく、実はチェンジする度に痛むので早々に切り上げた。帰り際はバイクディーラーに寄ったり、意味も無くジムに行って(もちろん用意していなかったので)そのまま帰った。そう、今日もジムをさぼってしまったのだ。でもまあいいや。




 という訳で、明日の天気予報は曇りのち雨だけど、また予報外れないかなあ。まあでもいい加減ジム復帰したいので、雨でもいいかな?


 そんなこんなで今日の走行距離は110km。オンボードコンピューターの燃費は何と39km/Lを指していた。まあ慣らし中だし、無理できないし、とか色々あるとはいえ、やはりこのエンジン、ただものでは無さそうだ。


 早く足を治して本格ツーリングに行きたいようニコニコ