「low-res」とは? | グラフィックデザイナーのための英語講座

グラフィックデザイナーのための英語講座

デザインの現場で使われる英語を
『グラフィックデザイン用語英和辞典』の編纂者が紹介します。



research」、「reserve」、「resident」など、いろいろな言葉の省略形として使われる「res」。

画像の話で「res」といえば、「resolution(解像度)」のことです。

high-res photo(高解像度の写真)」とか、「low-res image(低解像度の画像)」のような言い方をします。

「resolution」には、「決意」や「解決」のような意味もあります。
これらと区別して、画像解像度のことを明確に指す必要があるときには、「image resolution」や「pixel resolution」と言えばよいでしょう。