豊かな音楽表現やお相手を楽しく踊らせるテクニックは感じる力で生み出されます | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスを踊る為のフィガーや運動表現は数知れず生み出され

様々な音楽表現を創り出すことが出来ますが覚えた通り正しい

テクニックを使っているのに望む様なリード&フォローが

出来なかったり楽しく踊れていない踊り手がとても多いです。

 

本当に楽しく思い通りに踊る為にはテクニックや運動表現を

記憶して覚えた通り再現しているだけでは社交ダンスの踊り方は

身に付けてもペアとして互いに満足できる踊りを楽しむ事は

中々出来ません。

沢山の知識を身に付け運動表現も見た目美しく踊れるような

踊り手であってもペアとしてリード&フォローをして踊ると

コンタクト面に諍いや無駄な緊張が生まれお相手を知る為の

大切な接点が自然な美しい音楽表現を演ずる為の気持ちの良い

場所とはなっていません。

 

この事は教える立場の方の踊りにも共通の問題点で有り

常にコンタクト面への力の入れ方や自分の身体の使い方の工夫し

何とか思い通り踊りたいとしていますがその殆どが思い通りの

リード&フォローとはならず常に新たなる方法を探っているのが

現状と言えます。

ホールドを崩れない様しっかりと固めたり上腕の力を工夫したり

全身の力を繋げながら踊ったりと様々な工夫が見られますが

思いつく殆どが常に曖昧であり自分の思いを伝える事に成って

いないのが悩みと成っています。

 

問題は上手く演じられない方の多くが自分自身の身体に対し

運動表現を工夫したり社交ダンスのテクニックで対処しようと

している事に有ります。

素晴らしい技術を持っていても自分の踊り方に固執する事で

お相手にとってはストレスになるだけであり自分自身も

思い通りの踊りが出来ず常にすっきしした踊りが出来ません。

キャリアがあるから教師だからと言ってもこの大切な部分が

シッカリと理解できていない限りが外見的に美しく踊れても

心から楽しめる社交ダンスは何時まで経っても難しいです。

 

多くの知識を持つ事は大切ですが接点を通してどの様に

リード&フォローを行うのかを正しく理解する事が重要です。

私達は踊りだけでなく日常的に様々な物とコンタクトを行い

円滑な生活を築いているのですが何気なく行っている人や物

とのコンタクトは誰もが持っている自然な運動機能によって

殆ど意識することなく思い通り成されます。

当たり前の事では有るのですがこの事が社交ダンスを踊る上で

全く機能していない踊り手が多いです。

 

と言うよりも習ったことが無い方が非常に多く殆どの方が

経験的な知識や感覚で何となく演じているのが現状です。

しかしながら日常生活に於いてはどんなものに触れても

持っても自由にコンタクト出来るのに何故社交ダンスを踊ると

思い通りにならないのでしょう。

私達の身体の皮膚には毛細血管と共に沢山の神経が有ります。

この神経は脳と直接繋がっていて外界の状況に瞬時に察知し

如何に筋肉を使ったり身体を動かしたら良いかを反射的に

指示します。

 

多くの方は身体を動かしたり運動表現をするのは骨格周囲筋や

全身を繋げる大きな筋肉の役割と思っていますがこれらの筋肉を

動かすきっかけに成るのは皮膚にある目に見えない程の細い

神経なのです。

物を持ったり運んだりする時にはこの神経が対象物の質感や

重さを感じ取り如何に全身の筋肉を動かしたら良いかを脳に

伝えているのです。

社交ダンスを踊る時のコンタクト面はこの神経が働く事で全身の

筋肉を如何に動かすかを脳に伝えているのです。

 

特に大切な事はコンタクト面を通してお相手の全身の動きを探り

具体的な身体の姿を脳に伝えます。

つまりこの神経が働かなければ直接身体の筋肉を意思をもって

動かさなければならないのです。

コンタクト面にはどの様に力を伝えるかはお相手の身体を感じ

自分の身体の筋肉を反射的に動かす事が重要です。

何故コンタクト面を緊張させたり大きな力を加えたりして

演じてはならないかはこの面が情報を得る場であるからです。

重心を動かし体重をやり取りする事でコンタクト面に与える力が

自然に最も適切に生まれます。

 

小手先で工夫したり外見的な運動表現でリード&フォローを

している限りお相手が解らずただ自分の記憶に頼る踊りと成って

いつも楽しく踊れないのです。

コンタクト面の繊細な神経でお相手を感じる事が大切です。

強い圧力を与え続けたり部分的な力で踊る事はこの神経が

お相手の姿を脳に伝える事が出来ません。

大きな重い荷物を持つ時と可愛いい赤ちゃんを抱く時には

コンタクト面に意識的に力を入れたり抜いたりはしていません。

触れる事で反射的にどのように盛ったら良いか解ります。

社交ダンスを踊る時のリード&フォローはコンタクト面から

お相手を感じる事で自分が行うべき運動表現を自然に創り出し

思い通りの音楽表現に変える事が出来るのです。