自分の取説(取り扱い説明)を知る事 | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスが上手に成る為には多くの知識や運動表現を

身に付ける事が大切ですが習った通りテキスト通り踊ろうと

頑張っても思った様に身体が動かない事が多いです。

教本に書かれている様な事は正しい演技の方法であるとし

その通り身に付ければ上手に成ると思いがちですが多くの場合

頭で理解していても身体が動かないのが普通です。

 

当然それまで全く知らなかったフィガーで有ったり運動表現で

有ったりする事から簡単には思い通り踊れないのです。

かなりベテランで有ったり周囲から上手な踊り手と思われて

いる様な方々であっても新たに技術や運動表現を身に付けるには

かなりの苦労が伴う事も少なくありません。

この事は社交ダンスの技術習得が難しいと言う事もあるかも

知れませんが社交ダンスの踊り方は私達の身体が持っている

普通の運動機能で出来る様に作られている事から何度頑張っても

上手く行かない時は自分の身体が思うように動いていない事が

多いと思われます。

 

私達の身体は出来るだけ楽に身体にストレスが掛らない様に

動けるように出来ています。身体にとって無理な事や不快と

成る事は当然拒否する様に出来ています。

つまり身体が気持ち良く踊れる様に動いてあげれば社交ダンスの

フィガーやステップはそれ程苦労しなくても身に付くのです。

自分の身体が欲する様に動いてあげれば殆どのフィガーや

運動表現は踊れる様に成っているのです。

 

この自分の身体が気持ち良く動く状態と言うのがとても大切で

無理やり動かそうとしたり例えテクニックに書かれている方法

とはいえ身体にとってストレスが掛ると上手く踊れなのです。

この自分の身体が無理なく踊れる条件を知る事が大切です。

どの様に踊ったら苦も無く楽しく踊れるかの自分自身の

身体の特性や機能を知る事が重要です。

 

誰でも自分の身体だから思うように動かせると思いがちですが

身体の様々な機能が上手く使えず実際には不自由な運動と成って

一生懸命頑張って練習するも上手く行かない事が多いのです。

私達は日常生活に於いて手足を自由に動かして何でも思うように

出来ていると思いがちですが多くの場合身体を素早く動かしたり

大きな力を出す事は少なく手足を部分的な力で動かす事で足りて

その習慣から社交ダンスやスポーツを行う時自分の身体を普段

動かしている様に演じパフォーマンスを行う事に苦労している

踊り手が多く見られるのです。

 

特に体重をかなりのスピードで動かしたり全身の筋力を多く使う

社交ダンスは見た目以上にしっかりと運動機能を繋いで踊る事が

求められます。

ただこの繋げる動作は差ほど筋力は必要とせずお相手や何か

自分以外の物に大きな作用をする時に力が必要と成ります。

この身体の中の繋がり方は誰しも殆ど同じでありその繫がりで

社交ダンスの殆どの運動表現が出来るのです。

 

ただ上手く繋いでも筋力や体形の違いから誰もが同じ歩幅で

踊ったり運動表現を同じ外見にしただけでは身体は動きません。

自分の身体がどの様に動かせば望む様なステップや歩幅が出来

音楽に対して最も適切な表現に成るかを知る事が大切です。

運動機能としては同じであっても身体の持つ特性や感情の

違いで同じ踊りをすることは身体が受け付けにくいのです。

 

その為グループレッスンで一様に誰もが同じ様に踊れる事は

非常に難しく上手く踊れる方と踊れない方が分かれるのです。

しかし上手く踊れないから能力が無いと言うのではなく

同じ踊り方をしようとして自分の身体に合った自分の身体が

求める様な踊り方をしないから上手く習得できないのです。

何か音楽表現を覚える時も自分の身体が求める運動表現で

演ずる事で身体と心が反応し最も適切な音楽表現と成ります。

同じ様にフィガーを演じていても全く異なった運動表現で

踊り方を身に付ける事が大切なのです。

 

社交ダンスを覚える時は自らの身体の動き方演じ方の特性を

シッカリと理解する事が大切です。

どの様に演じたら思うが儘に動くかと言えば身体が欲する様に

心と身体が反応して踊れば求める音楽表現が身に付くのです。

フィガーやルーティンをテクニックや運動表現としてだけで

覚えようとすると単なる踊り方の説明に成ってしまいます。

自分の身体が反応し自然に演じられる条件を作る事に因って

本当の自分の踊りに成るのです。

多くの方が誰かの踊り方を真似たり上手な方の踊り方をそのまま

覚えて演じようとしています。

しかしそれはあくまで借り物で有り自分は納得していても

自分の心と身体はストレスと成っています。

お相手はもちろん自分の身体が喜ぶ踊りを目指す事が大切です。