男女が其々満足できる踊りとはテクニックや運動表現を
間違いなく演じられる事とも考えられますが互いに
自らの踊る為のアイテムをしっかりと身に付け踊った
としても思ったような期待した踊りが出来ない事が多く
技術を身に付ければ楽しく踊れると言う思いは次第に
薄れて行く事が多いです。
エキスパートの素晴らしい音楽表現を見れば同じように
演ずる事が出来ればどれ程楽しく気持ち良いかと考え
がちではありますが技術が上達しても自分が望んだような
運動表現が出来たとしてもそれ程の感動は生まれないのが
普通とも言えるのです。
何故同じような踊りを踊っても想像したような感動が
得られないのは男女の心の違いや特性を良く理解していない
と言う事が有るのです。
社交ダンスに於いて如何に男女が踊れ二人共楽しい時間を
持つことが出来るかと考えると基本的に男子が女子を守り
女子は守られながら楽しく演じると言うのが求められます。
そもそも社交ダンスは女子が如何に楽しく踊れるかと言う
考えの元進化して来ました。
ただ男女が其々のフィガーや運動表現を間違いなく踊る
と言うのではなく社交ダンスの様々なステップやフィガーを
使う事に因って互いの気持ちを満足させるように演ずる事が
とても大切です。
また様々なフィガーや運動表現も男女が其々の立場で満足し
ペアとしての豊かな音楽表現と成る事を目指して作られて
来たのです。
男子はフィガーを使って女子を如何に気持ちよく踊らせるか
女子が心から満足できるように踊らせる時男子が使った
フィガーや運動表現が正しく使われたと言えるのです。
また女子は男子によって与えられた音楽表現を行う為の
気持ちの良い環境を感じる事に因って男子に自身が如何に
男子によって満足できる踊りが出来ているかを示す事が
大切です。より男子が女子に気持ちを向ける様に様々な
表情や運動表現を生み出しより男子にエスコートの
意欲を高めさせることで男子の踊りも意味を成すのです。
簡単に言えば踊る事で男女共快感を得られる事が大切で
頭の中のルーティンの確認作業では有りません。
踊る事に因ってより二人の心が繋がり合い互いに深く
感じ合う事に因りペアとしての魅力的な音楽表現が
自然と創り上げられて行くのです。
自分だけの欲求を満たすような踊りでは誰と踊っても
自己満足のつまらない踊りと成りお相手にとっては
何の魅力も無いお相手と成ってしまいます。
コンタクトする事に因って踊る形態を作るのではなく
接点を通してお相手の心と身体を感じる事が大切です。
どんなに技術が有っても単なる技術発表会の様な
社交ダンスでは踊り手自身も心が高まらず見ている人も
簡単に目を逸らせてしまうのが現実です。
社交ダンスを踊ると言う事は一人の人間の心と触れ合い
其々の個性を理解し合いそこからペアとしての喜びを
育てる事に意味が有ります。
長く社交ダンスを楽しみ自分の進化を感じる為には
常に音楽とお相手に関心を持ち愛情を持って踊る事が
必要であり自分とは違うお相手の個性を受け入れられる
心の広さを育てる事が大切です。