社交ダンスの魅力は外見的な美しさだけでなくスピーディな
音楽表現に有ります。
美しい衣装で着飾り夢の世界の様な踊り姿は、誰もが感動し
自らも踊ってみたいと思うものです。
社交ダンスを踊る様に成った切っ掛けも、ペアの美しい踊りに
心を奪われたと言う方もいるでしょう。
初心者のぎこちない頃もあっという間に過ぎ、いつの間にかに
沢山のフィガーを踊熟し、自分の望みでも有る美しい踊りを
身に付ける事で心が躍動する日々を送っている方も多いか
と思われます。
しかしながら、かなり上手に踊れる様に成っても、何処か自分の
踊り姿が理想とは違っていて、どんなに上手な方の真似をしても
想像していたような満足が得られない場合が少なく無くて
上手く踊れる様に成ったのに自分が望む様な踊りに中々近づけず
次第に踊る喜びが萎えてくる場合も出て来ます。
初心者の頃に描いていたイメージと実際の現実の自分との違いに
社交ダンスを踊る事への熱意も薄れがちです。
外見的にも美しいと評価される様な踊り姿であっても、自分が
心から感動した様な踊りとはどこか違っていて、自分のセンスや
才能の無さに次第に楽しさが無くなってしまう事も有ります。
自分と同じような体形のエキスパートを見て、表現も殆ど
同じ様に演じているのに、何処か満足できないのは
一体どうしてでしょう。
中には自分よりも遥かに小柄で有り外見的にも理想の踊り手には
見えないペアであっても、踊り出すと自分達よりも遥かに
豊かな音楽表現で美しく伸び伸びと踊っているペアが居ると
やはり自分の能力を疑ってしまいがちです。
同じ様な踊り姿で有りながら一体どうして外見的な美しさや
豊かさに差が出るのでしょう。
当然フィガーやルーティンを正確に踊る事に気持ちが囚われて
踊り姿を美しく作れないと言う理由も有るかもしれませんが
原因の一つは、自分自身の外見を美しく演じる事に気持ちが
向いていてお相手に対する運動表現が足りていない事です。
見ている側からすると、男子は男子の運動表現で演じていて
女子は女子の運動表現で踊っているように見えます。
その為その姿を見て踊り手の多くは自分の音楽表現を同性の
姿として理解し同じような運動表現を真似る事が多いのです。
つまり社交ダンスに於いて男子は男子の女子は女子のフィガーや
運動表現を覚えて見た様に再現しようとしがちです。
確かに様々な所作を習い復元するには自分が踊る部分を真似て
同じ様な動作をする事が習い事の基本とも言えますが、
対人的なスポーツに於いてはそれだけでは片手落ちであり
実際に男女が其々自分の考えやイメージて踊ると、どんなに
正確に一生懸命踊ったしてもお相手に対する運動は
互いに邪魔し合う事が多いのです。
実際に踊る時に大切な感覚は、自分の踊り姿以上に
お相手の踊り姿をイメージして、より豊かに美しく
演じられる様にお相手に働きかける事が重要です。
この事は男女に求められる社交ダンスの大切な能力で
本当に上手なエキスパートは、目の前のお相手以上に
お相手の運動表現が出来て、男子は女子以上の美しい
音楽表現を女子は男子以上に力強い踊り姿を創り出す
能力に長けています。
思い通り美しく感動的な踊りが出来る方は、お相手の
理想的な踊り姿が常に頭の中に有り、お相手がより
美しく豊かな表現が出来る事を考えています。
お相手が自由に楽しく踊れる様に演ずると、自らの
音楽表現と踊り姿はペアとして理想的な美しさと成ります。
社交ダンスの男女の踊り姿はお相手を美しく踊らせ様と
全身を使って運動表現をした結果生まれるのです。