前回踊っている最中に他のペアにぶつかってしまい
自分のルーティンが上手く続けられなくなった時の
上手な抜け方の1つを書きましたが、この回転運動が
止められれ新たな方向に踊る時に、ただ回避すると
言うだけでなく、このトラブルを美しい音楽表現に変える
更なるテクニックを知りましょう。
コントチェック、オーバースウェイ、フットランジと言った
社交ダンスの美しいシルエットフィガーは誰もが注目し
感動する物でも有るのですが、これらのピクチュアーラインは
単独で作ると言うのではなく、その前の回転が止まる事で
作られるのです。
社交ダンスは、上体の意志を持った回転運動が下半身に
伝えられる事に依って様々なステップやテクニックが生れ
ますが、コンタクトして踊っている時、ステップの運動が止まり
スタンディングポジションと成った時も、上体の回転は続き
回転方向に大きな広がりを表現します。
レッグの運動が止まり上体の回転運動が継続する事で
美しいアクションとシルエットが生れるのです。
多くの方がアマルガメーションを継続した後、所々でこの
美しいボディシルエットが作られると思っていますが、
実際はナチュラルからリバース、リバースからナチュラルの
回転運動が変わる時に作られるのです。
その場で数種類のピクチュアーラインを作る時は、この
二種類の回転の動作によって次々に演じられるのです。
つまり回転が止まる時には外見的に美しいシルエットを生み
注目を浴びる事が出来るのです。
多くのペアの中で踊っている時、コースを塞がれたり運動を
止められたりした時は、誰もがトラブルに緊張するのですが、
実はこの時回転の方向を変える事で回避するだけでなく
美しいシルエットを作るチャンスでもあるのです。
皆さんがご存知のナチュラルスピンターンからリバース
ターンに移る時女子が大きな上体のシルエットを作ります。
これも実はナチュラル系の運動が止められる事に依って
できる美しいボディシルエットなのです。
衣装をまとって競い合う競技会だけでなく、誰とでも気楽に
踊る事が出来るパーティの場であっても、周囲のペアと
ぶつからないで楽しく表現できる方法でもあります。
ただし、上体を固めて特定の形を作ったまま踊っていると
技術のあるなしに関わらず、この楽しさと自由さは感じられず
方向を変え回転を変えるたびに感動は味わえません。
回転の方向への遠心力を感じながら、例えステップが
止められても上体が動き続け次なるフィガーが生れる
社交ダンスならではの醍醐味が味わえるとコンタクトして
踊る事の本当の楽しさが解って来ます。