発表会はもうすぐ! | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

年末も押し詰まってくると、何処の教室も
パーティや発表会で忙しくなります。
特に、デモンストレーションに出場する方は
今の時期最後の仕上げとなり、連日の練習で
頑張っています。

しかしながら、長期に渡って練習をして来ると
技術は上がって来ますが、体力が落ちがちになります。
更には会社や友達関係で頻繁に行われる忘年会などで
増々体調が悪くなる場合が有ります。

先日我教室の生徒が年末のデモを控えている最中、
悪性の風邪になってしまい、数日練習を休む事と
なりました。
キャリアが20年以上ある方なので滅多な事では
体調を崩さないのですが、連日の忘年会でコンディションを
悪くされたようです。

よく、しっかり食べて休めば大丈夫と言われますが、この時期は
カロリーの摂取が多くなりがちです。
睡眠時間を多くとるのは大切ですが、体調を崩す最大の原因は
食べ過ぎと思われます。

スポーツをするとお腹が空いてつい食べ過ぎがちになります。
特にこのシーズンはお酒も入り必要以上のカロリー摂取となります。
ダンスをするときは、少し空腹の方が踊りやすく、さらには
腸が疲れると引きやすくなります。

ダンスの練習の前には最低一時間前には食事を終えて
一日の内で空腹の時間帯を作りましょう。
レッスン時間が増えて体力を使いがちになると、身体がいつも
興奮しがちとなり、交感神経が過敏となり睡眠不足に
なってしまうことも有ります。

何か月もかけて練習してきた成果を100%達成するには
この時期は食事量を調整して免疫を落とさない様にしましょう。