2020/09/21 城ヶ島産ベラの刺身 | たかさの釣り日記 〜TAKASA's FISHING BLOG〜

たかさの釣り日記 〜TAKASA's FISHING BLOG〜

釣りに行った際の釣果を報告します。神奈川・東京での釣りがメインですが、時には県外への遠征もあります。

こんにちはニコニコタカサ2号です!

昨日は久々にタカサ1号2号揃っての出陣となりました!カワハギでも釣れたらいいねということで城ヶ島にやってきましたが、

アサリやオキアミをエサに胴突き仕掛けで釣れるのは、

キタマクラ真顔

ゴンズイニヒヒ

ミニカサゴニヤニヤ

と厳しい結果えーん

唯一、小気味良い引きを楽しませてくれた、アカササノハベラは持ち帰ることに!!

昆布締め(一晩寝かせた後に約3時間昆布締め)と普通のお刺身の食べ比べをしてみました口笛


ん!べらさん、いけるぞ。

昆布締めはやや身が硬くなってしまいましたが、味が濃くて酒のあてには良さそうです日本酒

個人的には普通のお刺身の方が食感が柔らかくて臭みもなく、好みでしたニコニコ



釣れた外道集はたち↓
キタマクラ
ゴンズイ

タカサ1号はゴンズイを食べてみたいらしく、今後『ゴンズイを食してみた!』の報告があるかも!?です。笑

おねがいではまた!

肝パンカワハギ釣りたかった、、、