知多半島の旅 | めたぼんのOFF-ROAD FISHING☆

めたぼんのOFF-ROAD FISHING☆

海や川でのルアーフィッシング、カスタムジムニーJA11によるオフロード生活。たまにゴルフ。
アウトドア大好きなめたぼん星人のハチャメチャブログ。
でも基本は日常生活。

久々の旅へDASH!





今回最初の目的地は愛知県は知多市にある佐布里池池



ここはいろんな種類の梅がたくさん咲いており有名な梅見スポットのひとつキラキラ



ちなみにここは私と嫁はんが付き合いだして初めてのおデートスポットラブラブ



毎年恒例になっており今年で3回目チョキ



今年は週末が雨の日が多くなかなか来れず、ちょっと遅めに行くことになったので咲いてるかどうかちょっと不安ガーン





今までここにはジムニーでドライブがてら来ておりましたが、今年は先日購入したばかりのアコードワゴンでcity(ホンダ)

photo:01





前日にタイヤホイールもおニューに変えたばかりグッド!







そして、メインの梅の心配な開花模様は意外と大丈夫キラキラ

photo:02



まだまだたくさん咲いてました赤梅





公園内をのんびり散歩あれー?



温室の花や道端のタンポポに春を感じました黄色い花

photo:03




photo:04






佐布里池をあとにし、次なる目的地へ向け南下車

豊浜漁港にあるおさかな広場にフグ

ここでは海鮮丼とサザエの壺焼きを音譜

photo:05



photo:06



海鮮丼にはマグロ、エビ、ウニ、イクラ、ホタテと山盛りラブラブ

新鮮な魚介類は最高っすラブラブ!



腹も満たし、次なる目的地へDASH!

知多半島に来たらやっぱ釣りでしょにひひ音譜

ってことでポイント探しビックリマーク


師崎から常滑までのあらゆる漁港に行きましたがこの日はどこに行っても爆風DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

こんなん釣りになりまへんわショック!あせる

寒いし・・・ガーン

とある漁港には寒いからか固まって暖をとるネコちゃん達がネコ

photo:07



ほんわかしてて癒されましたニコニコ




そして、ある漁港で海を眺めていると何やら海面直下にフワフワと漂う物体が・・・(´・_・`)はてなマーク

よーく見てみると・・・




キロサイズくらいのアオリイカえっ!?



こんな寒いのにもう接岸してはるんですか!?


これはチャンスとソッコーエギングタックルを準備!!


ロッドをセットしリールをセットしてラインを出すと・・・

リーダー結んでないやんパンチ!


ちゃっちゃと結び直してエギをセット!!


いざエギング!!



あれはてなマーク

おらん・・・汗

タックル準備中にどっか行ってもーたガーン



海岸沿いを探して歩き回るDASH!



おらん汗


100mくらい歩いて今度は反対側へDASH!



さらに100mくらい歩く・・・






おったぁーーーーー!!!!!!




すかさずエギをキャスト!!!!


シャクリシャクリ!!


ジャークジャーク!!












アオリ君は見向きもせず沖へ去って行きましたガーンダウン




なんやねんむかっむかっむかっむかっ






ってコトで今回も不発に終わりました・・・しょぼん






魚が釣りたい・・・