ごはんタイムのおはなし | そらのブログ

そらのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは〜ニコニコ

九州や西日本を中心とした秋雨前線の雨傘

大きな被害注意が出ている所もあり

まだまだ油断の出来ない状況ですが

大雨による被害に遭われました皆様には

心よりお見舞い申し上げます




さて、ここしばらくは

ブルカミアを導入した90cm水槽のお話でした

その後も順調で実は新たな生体導入爆笑

その様子はまた追ってご紹介しますね




今回は30cmキューブ水槽の日常のひとコマ




水槽内はぎゅうぎゅうハッすぎるありさまで

生体たちや水草に流木と遊泳スペースも狭く

上手くごはんをあげないといけないのですが

ネオンテトラハニグラベタヌマエビ

それぞれごはんの大きさも食べる速さも

バラバラなのでちょっと工夫していますウインク




下矢印まずはごはんタイムの様子を(音は無し)
※長さは1分ほどあります




動画にコメントを入れてあるので

ほぼ見てもらえると分かるのですが

とにかく大喰らいで捕食が早いネオンテトラ

ほんとコイツを何とかしておかないと

大きなエサが食べられないハニグラさんが

ゆっくり食べようにもすぐに強奪しにきます




ハニグラさんが来た当初は困ったのですが

ネオンテトラがごはんに夢中になると

他が見えなくなる事をある日に発見キラキラ




そこで!!

まずネオンテトラに沈みやすいエサを与え

底で目の前のエサに夢中になっている時に

浮遊性のエサをハニグラさんに与える作戦に




これが見事に成功チューして

それ以来は同じやり方でエサをあげています

ベタとヌマエビはおこぼれを食べますが

そこまで貪欲に量を早くは食べないので

バランス的にはいい感じみたいです




エサ取り合戦が酷い水槽にお困りの方は

何かのヒントになればいいなと思い

今回はごはんタイムのお話を取り上げました



本日も最後までお付き合い下さり

ありがとうございました(*ˊᗜˋ*)/♡

それではまた〜 (*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ