水槽立ち上げから40日目! | そらのブログ

そらのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!ウインク

今夜もお越し下さりありがとうございますラブラブ

少し寒さも緩んだ1日でしたが如何お過ごしでしたか?

今日は体調重視でのんびり過ごしておりました



我が家の45cmスリム水槽

今日で立ち上げてから40日目を迎えましたうお座 うお座うお座 うお座

この10日間はとにかく水カビとの闘いハッでしたね



残念ながらアヌビアスバルテリーを1株失いましたが

瀕死の状態だった残り1株が何とか回復傾向なのが幸いです



そしてもうひとつ、、、

コケとの闘いが始まった時期でもありましたプンプン

まぁ茶ゴケは回避しましたが緑苔はやはり出まして

コケ取りと換水で減らしながら

最後は水カビ対策で投入した水質調整剤が功を奏し

本日は水カビなしにコケの発生が皆無とかなりいい感じです


下矢印下矢印 本日の様子 下矢印下矢印


恐らく水のキラキラキラキラ感キラキラではまだまだですが

透明感は水槽セット初期に近いものがあります

このまま安定してくれればいいのですがウインク



うちのダイヤモンドネオンテトラたちも

外掛けフィルターの水流に逆らって泳いだり

ブクブクの泡で遊んだりと好き勝手やってまして

ほんとに丈夫で可愛いヤツらですよピンクハート



もう少し水質など様子を見てからになりますが

コケ取り部隊かテトラ仲間を増やそうと模索しております



ちなみに現在の水槽状態は、、、


水槽 / GEX 45cmスリム水槽

底床 / JUN プラチナソイル (ブラウンパウダー) 平均厚 約3~4cm

濾過 / GEX スリムフィルターM (活性炭x2 バクテリアx1) 各1回交換

照明 / アクロ TRIANGLE LED GROW 450 16時~24時 8時間点灯

エアポンプ / ニッソー ビートルα30 → 水作 水心 SSPP-3S 24h稼働

エアストーン / GEX ベストバイオエアー25

ヒーター / ニッソー プロテクトプラス 100W 24℃ → 25℃

タイマー / リーベックス24時間タイマーII PT-25


水質(アンモニア値除くテトラ6in1使用の為誤差あり参考値)

アンモニア 検出限界以下

亜硝酸 検出限界以下

硝酸塩 微量検出(安全値内)

pH 6.4 → 6.8(水質調整剤投入後の直近3日間)

KH 4゜dh

GH 8゜dh

Cl2 未検出


生体

ダイヤモンドネオンテトラ 5匹

※水草関連

アヌビアスバルテリー Lサイズ x1 / Mサイズ x1 → Mサイズ x1


※その他

バクテリア SUPER BICOM 78 (硝化菌) 立ち上げから使用

      SUPER BICOM 21PD (脱窒素菌) 立ち上げから使用

水質調整剤 化石の力がすごいんです 直近の3日間のみ使用

水質調整剤 善玉菌がすごいんです 直近の3日間のみ使用

      バクテリア(BICOM)と水質調整剤の同時投入はなし



とまぁこんな感じです

このあとも生体を☆にしないように頑張ります!

最後までお付き合い下さりありがとうございました照れ

ではまた~ BYE(ฅ•ω•ฅ)BYE