キューバパールグラス経過報告 | そらのブログ

そらのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは!ニコニコ

いつもお越し下さりありがとうございます!うお座

今日はちょっと短めのブログですグラサン



と言うのも、、、書くことがないアセアセ



などと言い訳をしながらこれを書いているのですが

すっかりと忘れて(いたわけではない)いたと思われている

キューバパールグラスキラキラのその後です



ビバリアの小型水槽でお気楽に始めた

ミスト式のキューバパールグラスなのですが

昨日(正確には13日かな)で20日目を迎えました拍手拍手



それではさっそく、、、



下矢印下矢印 キューバパールグラス登場 下矢印下矢印



お、ずいぶんと成長したか??

ここで10日目と比較をすると、、、

下矢印下矢印 こちら(10日目) 下矢印下矢印


やっぱり成長ヒヨコしましたよねっ笑い泣き

特に初日と比べて育ちの遅かった

画面右側の方がしっかりとしてきました!!



この10日間でやったことというと、、、

後半の4日間(17日目~)は

照明(アクロTRIANGLE LED GROW 450)を移動させて

45cmスリム水槽用にしちゃったので

光量が落ちてしまったガーンのと

ソイルの表面を少し乾かして水位を下げて

新しい水を霧吹きアセアセで入れたくらいです



それでも20日目で結構しっかり育ってくれて

今のところは順調っぽいですけれど

照明を何とかしないといけないなぁと新しい課題えー



今回はここまでになりますバイバイ



今回も最後まで読んで下さってありがとうございました

このあともキューバパールグラスの成長をお楽しみに🎵

ではまた~ BYE(ฅ•ω•ฅ)BYE