三重の筏で、デイアジングをやってみて、色々考えました。
おなじ筏では、チヌ釣りの皆さんがオキアミを刺し餌として釣っています。
ダンゴ釣りや、紀州釣りと言われる釣法のようです。
ラインはフロロの10ポンド前後、針が直結されて、潮なじみが抜群のようです。
ガン玉や小さなシンカーで沈下速度やなじみを調整するようです。
このポイントでは35mのボトムに、
針を包み込むように、おにぎり大のダンゴで包み込み、
その重さでボトムにオキアミ付きの針が到達。
ダンゴを割って、フロロだけがつながった餌付きの針が露出して、
ナチュラルにドリフトするのでしょうか?
その付け餌にアジがバイトします。
アタリは小さいようで、
繊細なソリッドティップの小さな動きで鬼アワセ!
手には感じない、目でのみ分かるアタリらしいです。
フッキングの後は、
チヌ用の片軸リールでフロロの弾力を活かしてアジとやりとり。
水面でタモ入れしてキャッチという手順です。
この釣り方で面白いな~と感じるのは、
水深35mのボトムなのに、フロロ直結の針だけで、
アジのアタリを取れること。
フロロはPEよりも潮なじみが良いらしいので、針のドリフトを考えると、
フロロが有利なんでしょうか?
直線的なアタリにはPEが有利だと思うんですが、
チヌ釣りではフロロがメインと言うことです。
この辺からイメージして、
30m~40mの深さのボートアジングでも
潮が緩くて、しかもドリフトさせた方がバイトする時には、
フロロも使えるのかな?
ノーシンカーでフロロ、それをディープに送り込めたら、
ボートアジングの釣れ方も変わるんでしょうか?
ダンゴじゃ無い何かで沈められたら、面白いかもしれないなーなど。
35mボトムにフロロで0.4gとかのジグヘッド単体でドリフトさせることができたら、
チタンティップも活かせるような気がします。
まあ、具体的な話ではないので、
あくまでも仮のイメージでしかないんですが、
こんなイメージに近い釣法を考えているので、
次回に筏に再チャレンジする際には、
実験してみたいと思います。