今年最後の渓流釣りに行ってきました。 | たかが石鯛されど石鯛

たかが石鯛されど石鯛

たかが石鯛の釣り雑談

従兄弟が渓流釣りをしてるって最近知り


色々と話しをしてるうち、ウズウズし始め


師匠(ルアー釣りを教えてくれた友達)


を誘い、今年最後の渓流釣りニコニコ



シーズン真っ盛りでも無いので


慌てなくてもいいだろうと、出発したのが


朝、7時半。


1時間弱で深山幽谷へ到着口笛


はやる気持ちを抑えつつ着替えを済ませ


渓流へ🎣



エサ釣りじゃ無いのでそれなりに水深があり


ルアーをアピール出来る流れがある場所を


重点的に狙っていきます。


(アタリも無く何かぼやいてます笑い泣き)


昨夜から結構な雨が降ったのでもっと水が


増えてると思いきや、良い感じの増水爆笑


小さいアマゴがチョイスして来ますが


ハリ掛かりまでにいかずアセアセ


コレも何か言ってます(爆笑)


時期的にも終盤なので、それなりに抜かれて


(釣り上げられ)良いサイズは居ないのか?


ルアーにアタックしてくるのは小さいの


ばかりで納得サイズが見えないガーン


やっとヒットも

頭にフックが引っかかってきた滝汗


産卵期に入ってルアーを追わなくなってる?


友達とあーだこーだと言いながらも


ミノーを色々替えながら攻めて行くとびっくり




小さいですが果敢にルアーにアタックし


ヒットしてくれます爆笑


中には


(ちょっと大きさが分かりにくいですが

手のひらオーバー)


写真には撮れませんでしたが、


ここぞというポイントでは24〜5cm級が


挨拶にきますが、ヒットまでには至らずタラー


今のはデカいぞ!とか25cmはあったよアセアセ


なんて2人で話しながら釣り上がりますチュー


途中、高巻きしてると川の番人が威嚇ガーン

なんだこのヤロー挟んだろかムキーってガーン


ごめん🙏ごめんと挨拶し上流へ口笛



ガーン今度は


川の主様が『アンタら釣りに来たんか?』


ってガーン



手足を伸ばして大きいだろう!と威嚇ます滝汗


今年最後の釣りにきましたよニコニコ


って挨拶して、主様の邪魔にならないよう


上流へニコニコ


いや〜やっぱり自然の中に取り込まれると


気持ちが良いです照れ


エサ釣りならもっと釣れてたと思いますが


ある意味、「足るを知る」


林道に上がり、終了照れ


お持ち帰りサイズも居ましたが、


また来年も遊んで下さいと殆どリリースし


どうしてもハリ掛かり状態が悪く


死んでしまうアマゴがけ3匹お持ち帰りチュー


そうそうガーン


釣りをやめた理由がもう一つ

さあ、この岩を越えてって思い上を見上げると


黄色スズメバチ🐝の巣がガーン滝汗


まだ威嚇行動はしてないので、2人して


そろりそろりと後退り滝汗アセアセ


ブーンと🐝が大量に巣から出てこちらに


向かって来ようモノなら確実に刺されて


ますから、相手が大人しくしてる間に


退散しましたダッシュ



来年も地元は2月から解禁ですが、


桜の便りが聞こえる頃から始めたいと思います。



今回も気持ちよく遊ばせていただきましたニコニコ

主様、また来年チョキ











それではニコニコパー