2024年・飛躍の年となる | いっちゃんのひとり言

2024年・飛躍の年となる

新年明けましておめでとうございます。

いよいよ、2024年(令和6年)の幕開けだ。

今年の経済見通しについては今月の12日(金)に京王プラザホテルにて「新春経済講演会」で詳細はお話をする。

今年は資産インフレが加速する年となる。

年収443万円の安すぎる日本のままでいいのか。

地価や株価の高騰により、日本社会の公平さは崩れる。

資産インフレにより作られた資産の格差は相続によって次世代に伝播されていく。

新しい階級社会が生まれ、固定化されていってしまうスタートの年となる。

ならば、今年どのように対応していかなければならないのかを講演したい。

私の「いっちゃんのひとり言」も18年目に突入。

数多くの方から毎朝7時に楽しみに拝見していますとの激励のメールを頂く。

こうしたメールやお手紙を頂くと中途半端なブログは書けなくなる。

故に、一日分のブログを書くのに30分の時間を掛けて書いている。

あくまでも私個人の独り言なので、自分の思ったこと、最近感じている事を勝手気ままに書いている。

共感する人がいてもいいし、疑問に感じる人がいてもいいと思っている。

なぜならば、私個人の私見だから。

ブログに添付している写真とブログの文章にほとんど関連性はない。

ブログの写真は私の活動記録だと思って見てもらえればいい。

還暦過ぎの親父がこんな若い経営者たちと毎夜熱い議論を酒を酌み交わしながら語り合っているんだと刺激を受けてもらえたら幸い。

仕事があるから人生はおもしろい。

仕事があるから色々な人と出会える。

仕事があるから一日が充実する。

仕事を一生懸命やっているから酒が旨い。

明日、私は65歳の誕生日を迎えるが、人生まだまだだと思っている。

そこいら辺の若造に負ける訳にはいかない。

仕事がないから、しょうがなく隠居しているような親父には私は絶対にならない。

 

クラッカーバックナンバーはこちらクラッカー

 

クラッカー7冊目となる新著「ヤバい!準備力」クラッカー

書店・Amazonにて絶賛発売中!

 

爆弾おかげさまで7刷り御礼!爆弾

アップ『1億稼ぐ営業の強化書』アップ

 

 

    
にほんブログ村