賞与支給式の社員日報より② | いっちゃんのひとり言

賞与支給式の社員日報より②

営業第三部 コンサルタントH

本日、社会人として初めての給料を頂いた。入社式はインターンによく通っていたため社会人になった実感が湧かなかった。

しかし今晩の賞与支給式で初めて社会人という感覚が湧いた。4月営業はたくさんのコストを被って頂きながら未達で終わってしまった。

5月営業はまず自分の給料分は稼げるようになる。同時並行で6.7月以降コストがかかっていても予算達成できるような固い基盤を作ります。

カスタマーサポート部M

市村社長、本日の賞与支給式と清での二次会では誠にありがとうございました。

44名ものお客様にお集まり頂き、自社でもこのようにしたいとのお声があり、刺激を受けられたのではないかと思います。

プルデンシャルの清水様より、雇われている側の気持ち、経営者の気持ちそれぞれの想いがあるというお言葉から、ファーストヴィレッジで経営者の皆様にもっと寄り添い日々過ごしていかなければならないと感じます。来年は今の自分を越えられるよう一所懸命頑張ります。ありがとうございました。

アニバーサリープランニング室N

本日は多額の賞与をいただき、ありがとうございました。昨年度もアルバイト勤務でありながら、この日本の現状でこれだけの金額をいただける事に心から感謝しています。

昨日の支給式では、44名ものFVのコアなお客様に11万円をお支払いいただいた上で、ご参加いただき、更に担当者を気持ちよく応援され、感動したと感謝の気持ちまで持ってお帰りになったという事が、市村社長の仰る正に逆転の発想だと感じました。

幹部の方々が表彰される際には、まるでAKBの選挙を見ているかのような気持ちになりました。今後、私もAP室としてお客様へ表彰式を提案していきますが、非常に参考になる一日になりました。2次会でもご馳走になり、ありがとうございます。

カスタマーサポート部 上席主任・アシスタントR

この度は産休、育休を取得しているにもかかわらず賞与をいただきましてありがとうございました。山西監査役よりご連絡をいただき大変驚きました。

今後の私の仕事への期待も込めての賞与ととらえ、しっかり期待に答えられますよう、リモートではありますが、子育てと仕事と両立させて業務に努めてまいります。また、賞与支給式もついにここまで大きなイベントとなり、何でもアイデア1つでここまで収益化できる事と学びました。

常日頃の業務の中でも、どうやったら収益化できるかというのを常に考え、提案できるアシスタントを目指していきたいと思います。本日はありがとうございました。

秘書室Y

この度は多額の賞与並びにお給与を頂戴し誠に有難うございました。「営業」あってこそのFVであること、営業の醍醐味を感じる事ができた賞与支給式でした。

プルデンシャル清水様も仰ったように、我々社員はFVの環境が当たり前でないことを忘れずに、明日から業務を愚直に取り組んでまいります。市村社長がいつの日かポロっと仰った「社員あってこそのFVですよ」というお言葉を大切に、日々数字と向き合いお客様と対峙される営業、CS、アシスタント、管理全員が尊敬しあい自身の業務に集中できる仕事環境にしていきます。17期もよろしくお願い申し上げます。

 

本部長秘書兼特別顧問付アシスタントH

本日はお給料並びに多額の賞与を頂き、有難う御座います。お客様からたくさんの有難うを自社でも取り入れたいというお言葉を頂戴し、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。こうしてお客様に支えられ、会社が成り立っていることを改めて実感する時間ともなりました。23卒も入って、活気づいておりますが、経営から与えられた目標数字を達成するべく、第16期よりも協力し合っていきたいと思います。

この賞与を当たり前だと思わず、来年はもっと多額の賞与を頂けるように精進して参ります。本日は有難う御座いました。

営業第一部 アシスタントS

市村社長本日は賞与支給と、その後の清まで連れて行って下さりまして、誠に有難うございました。17期は頂いた賞与以上の仕事をしていき、来年の賞与支給式ではより多くの賞与を頂けるように努力して参ります。

また、これだけのお客様に来て頂いて、そのお客様に支えて頂いて今のファーストヴィレッジがあるということを改めて実感致しました。

そのお客様の期待に応えられるだけのファーストヴィレッジになっていかなければいけないと実感しました。本日はありがとうございました。

営業第二部 上席主任・アシスタント兼司会A

16期も多額の賞与を頂き有難うございました。今回は動画作成として携わりましたが、感動や更にFVに興味を持っていただいたりとお客様同士が一体となり担当者を応援する雰囲気でした。

お客様と会話し、安直な感想ですが心より1年間働いて良かったと感じました。感動を届けられる仕事を追求し来期もまた多くの方々の支援が出来るようアシスト致します。17期も宜しくお願い致します。

営業第四部 アシスタントM

本日は賞与支給式を実施頂きありがとうございました。

また賞与も頂き重ねて御礼申し上げます。たくさんのお客さんも来て頂き、ファーストヴィレッジと出会って伸びたと仰って頂き私が関わっている仕事はとても社会に対して貢献しているなと感じました。

賞与支給式があるからこそ364日頑張れるなと感じます。来期は今期以上に賞与を頂けるよう組織に貢献して参ります。また、営業マンがお客さんと常に関係構築しているからこそバックオフィスの私達もお客さんと関係が築けているのだと実感致しました。

だからこそ一社でも多くのお客さんにファーストヴィレッジと関係を持って頂き営業マンの新規開拓に繋がるように業務をして参ります。                               

 

 

クラッカーバックナンバーはこちらクラッカー

 

クラッカー7冊目となる新著「ヤバい!準備力」クラッカー

書店・Amazonにて絶賛発売中!

 

爆弾おかげさまで7刷り御礼!爆弾

アップ『1億稼ぐ営業の強化書』アップ

 

 

    
にほんブログ村