ハウスクリーニング講習①
3月中旬頃、ワーク&ライフイノベーターでOffice W-being代表の響城れいさんに当社の東京支店でお会いをした。
彼女は兵庫は芦屋市の出身で、現役で神戸大学に入学し昭和59年に卒業している才女であるが、ハウスクリーニングのベテランである。ハウスクリーニングサービス運営を20年以上もやり、プロとして2000件以上も施術の実績がある。
東京ガスや三菱地所等の大手企業でも、家庭内接客のプロとしてCS研修を担当している。
NHKの「まる得マガジン」やTBS「はなまるマーケット」にも出演しているが、今回の面談で非常に興味深い話を私に教えてくれた。
その話というのは、現在、厚生労働省東京労働局委託でシニアワークプログラム地域事業として、公益社団法人「全国シルバー人材センター事業協会」が、就職を希望する55歳以上の方を対象に、再就職に役立つ技能講習をしている。
その技能講習はハウスクリーニング(マンション、ビル、事務所)講習で、掃除や接客のし方について学ぶというのである。
ハローワークで就職を希望している55歳以上の私と同じ年の親父達に、実は響城さんは講師として掃除のし方を教えているというのである。
・・・「ハウスクリーニング講習②」へつづく
4月3日 第94回ファーストヴィレッジ経営者倶楽部 8周年記念パーティ -桜の宴-
4月7日 不動産オーナー・企業経営者の海外不動産投資セミナー
4/28発売の「週刊現代」 に『伝説の新人たち』に市村の記事が掲載されました
市村洋文「昼メシは座って食べるな!」インタビュー
弊社担当小野寺までお問い合わせください。