ぷるぷるです。

新築マンションに住んで15年経過し、少しずつリフォームしています。

トイレやお風呂はリフォーム済み。

これからキッチンを含むLDKや玄関、廊下、洗面所…さらに寝室や個室まで計画中です。

どうやって進めていくのか途方に暮れながらも楽しんでいるところです😊

 

 

いつもお読みくださってありがとうございます😊

 

前回の記事はこちら。

 

 

 

今朝、菅田将暉さんとお見合いして見事に振られる夢を見たぷるぷるです😅

別に特に推しの方じゃないけど、普通にショック!なものなんですね💔🥹

 

 

 

さあ、気を取り直して本題です😊

 

アイカ工業のショールームに行って来ました💖

レポしますね。

 

 

100cm幅のセカンド洗面台を造作風にしたくて、TOTOドレーナとアイカ工業スマートサニタリーの2つが候補になっていました。この記事はこちら。

 

 

 

TOTOドレーナに惹かれたところをまとめると

 

①扉カラーと同じ色の枠でできた鏡がめっちゃかわいい(ただし3色のみ)

 

②ベッセルボウルのユーモラスな曲線がかわいい。

 

③扉カラーと同じ色のカウンターがあること。同じ色にするとかたまりっぽくてかわいい。

 

ドレーナ(TOTO公式より)

 

 

①に書いた枠の鏡は本当にかわいくて、セカンド洗面台にはどうしても採用したいんですが…

セカンド洗面台と隣接していて視野に入るトイレのカウンター(ダルブラウン色)と同じ色の扉カラーやカウンターはあっても、同色の枠の鏡はありません ←ここ大事

同色の枠の鏡があるのは下の写真の3色に限られるんです🤨

 

ドレーナ(TOTO公式より)

ラフペールウッド、ラフスモークウッド、ラフビターウッドなら枠の鏡があるんですけど…

 

 

カラーが豊富(140以上の色から選べるらしい)なアイカのスマートサニタリーならひょっとして見つかるかも??

悩んでいるなら即行動!

ということで、ショールームへ出かけてきました。

 

しかし、9月だというのに暑い!

 

 

 

 

アイカ工業のショールームは前回も書いたように、業者さんを通さないと個別の案内はしてもらえないんです。

まだリフォーム会社も決まっていない私は自由見学枠を予約して行って来ました。

 

案内なしは本当に案内なし(あたりまえ)

入り口で名前を言ったら、最初に扉カラーやカウンターカラーの大きなサンプルがあるところ、洗面台のボウルや水栓があるところの場所を教えてくださり、その後はひとりで見学。

扉カラーやカウンターカラーの畳ぐらい大きなサンプルも水栓やボールなどの設備も本当にたくさんあり、圧倒されました😮

 

まずは一番心配だった扉カラーとカウンターカラーの色の確認。

ショールーム見学の前にカタログと一緒にいただいていた小さなサンプル集では紫の矢印が一番近いかなと思っていました。

 

スマートサニタリーのサンプルブック(私物)

 

ダルブラウン(TOTO ダイケン)のサンプル

 

 

でも実際にショールームで見てみるとなんか違う。

いただいた大きめのサンプルを自宅で並べて撮ってみましたが、やっぱり違いますよね~

 

となりにダルブラウンを置いた状態

 

その他のサンプルを並べてみました(一番上がダルブラウン

 

 

ショールームの方によると木目は横や縦の線や節や流れがそれぞれ微妙だから、なかなか他の会社のものとは合わないそうです😥

ダイケンの建具や床材はTOTOは同系色対応をしているのでばっちり合うんですけどね!

 

なかなか難しいなあ。

鏡の枠ぐらいならわからないかなあ…

 

色合わせについては、私にできることはここまで。

あとはリフォーム会社さんと相談して詰めていきたいと思っています😊

逆に全然違う色の方が合うかもしれないし。

 

 

アイカのショールームではベッセルボウルも実際に見ました。

ドレーナほど曲線がユーモラスじゃなかったな。

でも大きくて使いやすそうでした。


 

 

ちなみにドレーナのユーモラスな曲線はこれです。

 

 

 

アイカでは自由見学用プランシートをいただきました。

本当はそれをチェックしながら見学して、それを基に見積もりを出してもらえたみたい。

いただいたいろいろな書類の下の方にはさんであったので、最後まで存在に気づかなかった💦

(ボーっとしているだけだろ)

なんとなーくの値段を聞いてみたら、ざっくり言ってドレーナとそう変わらない感じでした。

 

 

それにしてもショールームは非日常のテーマパークみたいでワクワクしますね🥰💕

住みたいぐらい!(迷惑)

見て触ってって大事何だなあと改めて思いました💕

 

 

(今日のおまけ)

 

映画「ラストマイル」を観ました!

 

 

夫と映画やドラマの趣味が違いすぎるのでひとりで観る派ですが、今回は海燕ジョー(いつの時代)以来の夫婦での鑑賞。

すごーくよかったです。夫婦で珍しく意見が合いました😄

かなりのおすすめです。

 

映画館でのおばさまの会話。

「私、星野源が出てたMIU大好きなの」

「私も好き!星野源とあやのこうじでしょ」

「そうそう、あやのこうじもいいよね💕」

あやのこうじって🤔

それを言うなら綾野剛!きみまろや氣志團じゃないんだから😘