ぷるぷるです😊

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

前回の記事はこちら。

 

 

 

マンションの全体リノベ計画中です。

みなさんのようにweb内覧会ができることを楽しみにしています🩷

 

トイレやお風呂のリフォームはもう終わっているのですが…

そのときに使ったクロスやクッションフロアの番号をすっかり忘れてしまったことに気づきました😣

 

リフォームの時は各メーカーのカタログを何度もみて(←体感としては100万回😉)、サンプルをとりよせて、SNS見て、自分で切ったり貼ったりの見本を作ったりしたのに😅

 

どこにも記録がないので、ここで一度確認しておこうと思います!

画像はすべてサンゲツ、リリカラの公式からお借りしました。

 

 

〇トイレ1号

 

 

こちらは2年前にリフォームしたのですが、ベースのクロスやアクセントクロスはもう廃番になっていました。

後続品も調べたのですがもうないみたいです。(最新カタログでも探せず)

 

 

 

リフォーム時の番号は

 

アクセントクロス(手洗い器側1面):リリカラLB9276(渋めのラベンダー)

ベースクロス(3面):サンゲツSP9572(ちょっとでこぼこしたホワイト)

 

なにもわからないころ出していただいた見積もりが量産クロスだったので、そのまま量産クロスのカタログから選びました。

もっと明るくてかわいいラベンダーにしたかったんだけど、業者さんが1000円クロスを嫌がった。

見積もりより値段を上がったらまずいのかな。

 

床:サンゲツHM11112 エンペラドール

これは今もあります。

クッションフロアは感触がやわらかくて温かくて水に強いので気にいっています。

 

 

後悔した点としては白ベースは小まめにお掃除していてもなんだか汚れがすぐ目立つことですね。

引き渡しの時も接着剤の残りにほこりがついていて汚れていました。

この時点でちょっと不安だったことが現実になっています。

 

 

〇トイレ2号

 

 

紙巻き器側のアクセントクロス:サンゲツTH32779

 

 

ベースクロス(3面):サンゲツTH32781

 

 

ベースクロスはアクセントクロスの色をそのまま使った織物調です。

カタログでは対になってならんでいました。

 

こちらは1年前。

1号で学習したので初めから1000円クロスで!と主張しました😋

おかげでフェイスやフェイスやリザーブやファインから無事選ぶことができました😍

 

質の違いは全く分かりませんが、1000円クロスの方が柄や色がたくさんあることだけはまちがいありません。

 

床:HM11904(サンドストーン)

 

 

これも学習してブラウン系にしてみました。

 

汚れが目立たない!主張しないのにおしゃれだし軽い濃淡がかわいい!大成功でした😊

汚れが目立たないからってお掃除をさぼらないようにしなきゃ。

 

夫はリフォームは一度にするものではないという謎の考えがあります。

めんどくさいじゃん!って思ったけど、確かに一理あるかもしれない。

 

 

長くなりましたが、

今回のブログ記事で、あやふやな知識がここでしっかり整理されてよかったです😊

 

 

ところで今後について迷っていること🤔

 

トイレ2号の手前のプチ洗面所の壁が一面これなんです。

 

サンゲツRE55870

 

 

公式の画像ではこんな感じのきれいなミントグリーンなんですが、実際はもっと濃くて鮮やかです。

 

洗面所側からトイレをみるとこんな色の組み合わせ。

 

 

あ、やっぱり画像はきれいでさわやか色に見えるな。

 

実際はもっと濃くて鮮やかなんですよ(何回言うんだ)

入った瞬間、ぎょっとする感じです。

 

 

これから洗面台をリフォームするときに、洗面所はクロスを一部貼りかえる必要があります。

 

ベースカラーを

 

 

にして、洗面台1面をもっとライトな癒しカラーにしたらどうなんだろう。

 

例えば

 

くすんだかわいいピンク

 

 

 

すごくやわらかくてかわいさもある感じがします。ほっこりしそう。

うすいグリーンやブルーも好きだけど北欧っぽくなっちゃうかな。

 

これからのリフォームに向けていろいろ考えています。

いつも言っているように悩むことが楽しい💕