ぷるぷるです😊

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

前回の記事はこちら。

 

 

 

前回は引き出しがゆっくり閉まるレールについて熱く語りました😍

でもこだわりポイントはそれぞれ違いますよね。

あくまで個人の感想ですので軽~く読んでくださいね。

 

 

先日「最近の洗面台はどれもボウルの深さが浅くてジャバジャバ洗えない。おすすめを教えてください」

という質問がありました。

勉強中の私なんかに質問ありがとうございます😊

カタログやwebで調べたところ、メーカー6社のうちトクラスの「アフェットセレクトボウルタイプ」のマルチユースボウルが一番大きくて深そうだな~と思い、お返事したのですが…

これについてはショールームでしっかり確認できました❗💕

 

 

やっぱりこのボウルはどのメーカーより大きくて深くてジャバジャバ洗えそうです。

ちゃんと確認できてよかった❗

 

トクラスアフェットセレクトボールタイプマルチユースボウル(公式より)

 

 

さて本題。

 

リフォームの動画をよく見ている私ですが、ここのところリシェルのオプションについての動画を複数見つけました。

 

主旨は リクシルのリシェル(高価格帯)はオプションをつけないとシエラ(普及価格帯)と同じ

 

動画をまとめるとリシェルにつけるべきオプションは…

 

①ダブルサポートシンク

 (2段のレーンとシンクサポートでシンクを立体的に活用。作業がラクにはかどる)

②セラミックトップ

③アイレベル収納

 (吊戸が届きやすい目の高さで操作できる)

 

だそうです。なるほど😉すごく勉強になります❗

 

高級価格帯になると人工大理石のワークトップや扉カラーやシンクなどは選択肢が増えることはあっても、材質は基本的に変わらないそうです。

こういう視点からの動画は新鮮です😊

 

でもでも、1点だけ気になったことがあります。

私がリシェルを第一希望にしている一番の理由は「らくパッと収納」なんですよ。

 

らくパッと収納(リクシル公式より)

 

引き出しがテコの原理で軽い力でラクに開けられるんです。引き出しを開けるときの労力が大幅に軽減されます。

私はとにかく腕力がないのでとても助かる機能です😘

これはリシェルの立派な特徴じゃないの?

これはなにもオプションをつけないとしても、シエラじゃない!と個人的には思うのですが…🤔

 

私は逆に①~③にはそれほど興味がなくて、ひたすららくパッと収納推しです💕💕💕

 

実はリクシルと迷っているのがタカラスタンダードのレミュー。

先日洗面台の見学のときにもう一度見せてもらったのですが、レミューはホーローだし何よりマグネットの仕切りが私好み。100均とか無印良品のグッズを工夫して整理するのが苦手な私としては簡単にマグネットで仕切れるのはうれしいです😊

 

公式より

 

それにショールームではなんと手元でカートリッジを換えられる(&性能も良い)浄水器つきのタッチレスの水栓も登場していました!タカギの製品。

 

これまで一体型水栓のカートリッジがビルトインで交換が大変なものばかりだったんですよ。

多分これはほかのメーカーにはないと思います。

 

 

 

ただレミューは引き出しが重いんだよなあ。悩むところです🤔

悩むのが楽しいからいいのですが。

 

昔、南沙織の曲で「孤独は女の子にとって幸せのひとつなのよ」(←実際は英語です。当時は必死に辞書で調べました。)っていうのがありましたが「キッチン選びに悩み苦しむのは私にとって幸せのひとつなのよ」って感じです。

例えが超古い!😅

 

 

ところで前回の記事で、こんなにレールにこだわっている人は「いるんかい」と関西弁を使ってみましたが、間違っていたようです。この場合「おるんかい」が正しいそうで。

いるんかい!は必要かい!っていう意味になっちゃうのかな。

中2で上方の落語家さんにハマってから関西弁大好きなんだけど、いつまでたっても私には使えません。

難しいよ😅