・・・・・・・っということで、ロシアの女子フィギュアスケート選手に贈られた秋田犬。
2018年2月15日生まれのメス。
2018年2月23日、彼女が平昌オリンピックで金メダルを獲得すると「マサル」と名付けました。
彼女がマサルと映った写真がSNSに投稿されたのが、2023年10月が最後。
日本のファンからは「マサルは元気?」「たまには様子を教えて」など頻繁に要望が届いているそうです。
あのねぇ〜、ロシアの侵略戦争に反対して、日本はロシアに経済制裁を加えているんですよ。
載せられるわけないでしょう。
2012年には東日本大震災の被災地支援へのお礼としてプーチンへ同じく秋田犬が贈られています。
名前は「ゆめ」。
日本からの問い合わせに2024年12日現在で健在との回答。
ゆめは12歳だそうです。
ちなみに、秋田犬の寿命は12年前後とされているそうです。
2013年にはゆめの返礼として、プーチンから秋田県知事にオス猫(シベリア原産のサイベリアン)が贈られました。
知事は「ミール(平和)」と名付けました。
残念ながらミールは2024年12月3日に病死してしまいました。
たぶん12歳のはずです。
そうそう、ロシアの女子フィギュアスケート選手の名前はザギトワ。
2002年5月18日生まれの 22歳だそうです。
あのふっくらした可愛い少女がずいぶん尖った顔に変貌していて、時の流れを感じさせます。
何の脈絡もないけれど、やっぱ平和がいいや。