・・・・・・・っということで、リフォーム(1階)は2ヶ月半の工期です。
女性軍は2階に居住していますから、何の影響もありません。
ぼくは1階の6畳の洋室に住んでいて、水道も、キッチンも、冷蔵庫も、風呂も使えません。
唯一使えるのはトイレだけです。
1階の乾燥機とか、レンジとか細々した生活用品で、部屋は足の踏み場がない状態です。
いつもの生活リズムが完全に崩れてしまいました。
これって、結構ストレスになるんです。
いま実家のマンションに退避しています。
途端に3LDKの生活空間を手に入れたことになります。
とはいえ、懸案の粗大ゴミが片付いておらず、今回処分するいいチャンスです。
不用品回収業とか、粗大ゴミ処分業者は山ほどいて、見積もりを取るとずいぶんふっかけられます。
清里の別荘を売却したとき、市役所の指定業者が結構信頼できると知りました。
今回も区役所に電話して、指定業者9社を教えてもらいました。
これから見積もりを取って比較してからの決定ですが、皆さんも遺品整理が必要なら、こういった指定業者から選ぶのも一つの方法ですよ。