無事帰国しました | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、飛行機がぐんぐん高度を上げていくとき、ヴェスヴィオ山の麓で観光したエルコラーノやポンペイのあたりが見えて、思わずシャッターを切ってしまいました。

 

遠くに見える海がナポリ湾です。
 
右の方に陸地が続いていますが、その先端がソレントです。
 

 
ふたコブの山がヴェスヴィオ山です。
 

 
ヴェスヴィオ山を巻いて上昇し、イスタンブールに向かいます。
 

 
ナポリを見て死ねといいますが、これで心置きなく死ねます。(^^)/
 
2時間半ほどでイスタンブール。
 
 
途中けったいなスナックが出ます。
 
 
一ヶ月ぶりのイスタンブール空港。
 
訪れたのは、ずいぶん昔のような気がします。
 
今回は4時間程度の乗り換えですから、ラウンジは使いません。
 
順調に搭乗が進み、安全のビデオも流し終わり、乗務員がクロスチェックが終わり、始動を待ちます。
 
このとき安心したのか、居眠りをしてしまいました。
 
30分程度で目が覚めて、やたらスムーズな飛行だなぁ~、いまはどのへんの上空かなと見回したら、相変わらず乗務員が離陸体制のまま着席しているじゃないですか。
 
あれから1mmも動いていなかったのです。
 
しばらくして、機材の不具合で機長が奮闘しておりますのアナウンスが。
 
ヤナ予感がします。
 
一度、このまま4時間待たされたことがあります。
 
結局1時間遅れで飛び立ちました。
 
いまは電車で自宅に向かっています。