残りの予定 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、困った。

 

洗濯していないので、着る下着がない。

 

一回分を洗面所で手洗いしながら、どうにか凌いでいます。

 

問題は、夜の間に乾くか?

 

昨日は生乾きの靴下をヘアドライヤーで乾かしました。

 

昨夜洗ったものはホテルのベランダで干しています。

 

乾いてないだろうな。

 

今日はアグリジェントからパレルモに引き返して一泊します。

 

探したのは「洗濯機付き」の宿。

 

今日は洗濯のためだけに泊まります。

 

・・・・・・・

 

さて、シチリア島の先どこに行くか?

 

あと残り12日、最後の2日は移動ですから、10日という中途半端な日数が残っています。

 

東に向かってメッシーナ海峡を見るか?

 

誰かさんお勧めのサルジニア島に行くか?

 

ジェノヴァまでフェリーの旅を楽しむか?

 

その先をどうする?

 

ジブラルタル海峡を見てみたいなぁ〜

 

そして対岸のモロッコに渡ってみたい。

 

かなり本気で考えました。

 

サルジニアからフェリーでスペインのバルセロナの便があるんですが、週に一便で日数が足りなくなる。

 

悩みに悩んだ挙句、当初の予定通りアイルランドのダブリンに行くことにしました。

 

チューリッヒ乗り換えのスイス航空。

 

ダブリン着が22時を過ぎるので、分かりやすいホテルにしなきゃ。

 

ところが驚いたことに、ダブリンのホテルは軒並み高いのです。

 

アイルランドというと、物価が安いなんて勝手なイメージを作っていたけど、長居は無用かな?

 

・・・とりあえず今後の予定はこんなところです。^m^