城下町 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、観光の目玉である騎士団長の宮殿ばかりに関心が向いてしまいますが、城壁で囲まれていた城下町(?)も歩いてみました。

 

ロードス島は猫の街でした。↓
 
至る所に猫がいます。
 

 
航海で栄えた港町には必然的に猫が多いです。
 
 
予想通り城下町は迷路です。
 
そもそも迷うように作られているので、アタリマエですが。
 
 
先にモスクと時計塔が見えます。↓
 
 
↓何でこの写真を撮ったか忘れました。
 
 
 
13時を過ぎて、宿近くの目星を付けていたチャイニーズレストランに行きました。
 
 
スプリングロールとビーフ焼きそばを食べました。
 
 
昨日の本格的な中華料理店より安くて美味しかったです。
 
 
さて、これから部屋に帰ってシエスタタイムです。