カーディーラー巡礼(ホンダ編) | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、カーディーラー巡礼に行ってきました。

 

まずは、ホンダ。

 

やはり半導体不足で、納期がずいぶん遅れるそうです。

 

製造計画を立てるために、少しづつ期間を区切って予約を受け付けていて、何日まで申し込んでくれれば納期はいつになりますという具合です。

 

気になるキャンセルの可能性について聞くと、それは勘弁してくださいとあっさり断られました。

 

ちょうど明日に締め切りがあり、予約してくれれば来年4月の納車に間に合いますと、畳み掛けてきます。

 

じゃあ、購入価格は今決めるのですか?・・・と聞いたら、ハイ定価ですとの返事。

 

ずいぶん強気ですね。

 

ディーラーオプションのパーツで多少の値引きは可能ですとのこと。

 

若い営業マンで、ちょっと手応えがなかったかな?

 

突然訪問したので、試運転はできませんでしたが、乗り込むことはできました。

 

ホンダのイメージは、若者好みでチープな造りという先入観でしたが、ずいぶん良くなりましたね。

 

E:HEVというホンダ独自のハイブリッドで、説明を受けてもよく分かりませんでした。(;^_^A

 

走ってみなきゃ分かりませんね。

 

予約しちゃおうかなという気持ちを抑えて、次のスバルのディーラーに向かいます。(^^)/