・・・・・・・っということで、去年、瀬戸内海の直島で何年かぶりに泳いだら泳げなくなっていたのにはショックでした。_ノ乙(、ン、)_
5年前、宮古島の新城海岸で、シュノーケリング中にライフベストがズレて溺れるところでした。
海で溺れそうになったのは、この2回かな?
海で助けてもらったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あまり目立たないけど、海上保安庁の仕事は命懸けです。
国民は感謝しなければなりませんね。
海上保安庁といえば、ぼくの教えたパイロットに海上保安庁に就職したのがいます。
はっきり言って出来が良くない子で、よく就職できたものだと内心思っていたら、案の定「適性無し」ということで任務を解かれました。
話を聞くと、不審船をどう見分けるかなど、操縦技術以外の資質をたくさん要求されるそうです。
・・・以上、海上保安庁で連想できるのはこれくらいかな。