・・・・・・・っということで、何故かネットに繋がらないけど、どんどん先に進みます。
⑰旧三菱銀行支店↓

⑯旧第一銀行支店↓

↓旧名取高三郎商店。

◯23これが本日のメインである日本銀行旧小樽支店です。↓
やっぱり風格がありますね。

内部は資料館になっていて、無料なのがいい。↓


↓煉瓦の積み方の説明。

港としての機能。↓
そういえば、当時は樺太の半分と北方領土までが日本だったのですね。

↓何と小樽港が北海道でナンバーワンだったのですね。
函館かと思っていましたよ。

商業取引もぶっちぎりだったのですね。
スゴいぞ(スゴかったぞ)小樽!!

↓金吾さん、銀行建築のほとんどを手掛けたんですね。(東京駅も)

小樽を知るうえでここは必見です。
・・・つづく。