楽しいエアロがしたいなぁ〜 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、フィットネスクラブをさぼり気味です。(;^_^A

 

昨日なんか、朝一番でと張り切っていたのに、ゲームをしているうちに面倒くさくなって、昼食を食べたら眠くなって・・・。

 

特に何をしていたわけじゃありません。

 

ただただ、ダラダラと。

 

そのうち夕方になって、寒いし、暗いし、アルコールを飲みたくなるし・・・。

 

今日も同じパターンになりそうだったけど、ランチ前に気力をふり絞って、出かけました。

 

気力をふり絞らなきゃ行けないのかよ・・・と、自分にツッコミを入れます。

 

自分なりに、なぜやる気がなくなるのか分析してみました。

 

それは、ランニングマシーンで頑張りすぎるのです。

 

ランニングマシーンだから走らなきゃならない。

 

この思い込みが間違っているのです。

 

もう5年以上もロクな運動もせずゴロゴロしていたのですから、「走るよりまず歩け!」じゃないでしょうか。

 

・・・っで、今日は走らなかった。

 

ちょっと速足程度で、その代わりちょっと坂道にしてみました。

 

それでも息が上がってしまいましたので、ぜんぜん楽しくはない。

 

でも、まあこれなら続けられないことはない。

 

次にローイングマシン。

 

これも、昔取った杵柄でピッチが早すぎた。

 

そんなこんなで、いい汗をかいたという気持ちでトレーニングを終えることができました。

 

やっぱ年齢相応だよなぁ〜〜〜。(^^ゞ

 

・・・・・・・

 

ちょうどエアロビクスのスタートクラスをやっていたので、外から覗きました。

 

Vステップ、クロスステップ、ボックス、ニーアップ・・・と懐かしい用語を久しぶりに聞きました。

 

当然、参加者はジジババばかり。

 

しかし、簡単すぎる。

 

こんなのはエアロとは言えない。

 

お達者クラブの老化予防体操レベルだ。

 

じゃあ次の初球エアロとなると、とんでもないレベルアップでとてもじゃないけど付いていけない。

 

このクラブの、いちばんイケナイところなんですよねコレが。

 

楽しいエアロがしたいなぁ〜〜〜。(ーー゛)