十万円の給付金 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、議論の焦点がクーポンか現金かに移っていますね。

 

まず給付金ありきで話が進んでいますが、給付金っていつ決まったの?

 

単に、公明党が選挙で公約しただけでしょう?

 

配り方が問題じゃなくて、その前に給付金のあり方を論議すべきじゃないの?

 

そりゃぁ〜配り方の議論の方が簡単だからでしょう?

 

難しいのは、困っている人はいったい誰なのか?

 

その定義と洗い出しを行い、公平かつ効果的に助けるにはどうすべきかというのが本来の話の順序でしょう?

 

公明党がかつて主張した地域振興券の失敗のことをもう忘れたの?

 

この党は本当に知恵がない。

 

議席数欲しさに公明に忖度する自民党も情けない。

 

日本の政治の劣化に、開いた口が塞がりませんヨ。

 

・・・・・・・

 

税金を払っているのに蚊帳の外だから、余計に腹が立つ。(ーー゛)