・・・・・・・っということで、菅総理大臣を擁護するわけじゃないけど、今の段になって彼を攻撃する人の気持ちが分かりません。
2012年から2020年まで8年間にもわたり、彼が官房長官を務めたのを見ているんですよ。
どれほどの人物と力量か、国民のみなさんには十分見る時間があった。
彼は裏方で辣腕を振るうタイプで、表の顔になる素質はないと、みんな知っていたはずじゃないですか。
じゃあ、(総裁選を争った)石破や岸田だったら、もっときちんとコロナに対応できたと思いますか?・・・と聞いてみたい。
所詮、この程度の人物だと知っていたじゃないですか。
知っていたことを棚に上げて、いまさら総理の力量がないなどと騒ぐ人の常識を疑います。
今の日本は、リーダーシップをバリバリ発揮する宰相を求めていないんです。
小泉純一郎と菅直人で十分懲りたでしょう?
コロナ対応に関する限り、菅義偉と尾身茂コンビは最悪と言えるでしょう。
野党や身内で彼を引き摺り下ろそうとする人たちが、上手にこの危機を乗り越えられるとは絶対に思われません。
何だかんだとケチはつけるけど、自分はやりたくないというのが本心でしょう?
そうなんです、菅さんはツイていないのです。
彼のキャラクターではこの危機を乗り越えられないのです。
そもそも、72歳の爺さんのコンビですよ。
何を期待するのですか?
この程度の人物しか今の日本にはいないのです。
間接的にせよ、彼は国民が選んだのです。
そもそも、投票に行かない国民じゃないですか。
投票もせずに文句を言える立場ですか。
・・・・・・・
じゃあどうすればいいのか、お前は考えがあるのかよ・・・と聞かれるでしょう。
そんなものありません。
次の選挙では、きちんとた若かくて柔軟な政治家に投票するしかないでしょう。
(いればの話ですが。)
反対するのは簡単です。
貶すのも簡単です。
しかし、少なくとも国民の生命と財産を守る責任を負っている人ですので、騙し騙しでも使っていくしかないじゃないですか。