今日はプロレス記念日 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、レスリングがオリンピック種目から除外されるという動きがあったのですが、その後の状況はどうなのでしょう?

 

心配になって、今回の東京オリンピックを調べたらちゃんとあって、ホッとしました。

 

レスリングは歴史的にオリンピックの顔と思うんですが。

 

好きな格闘技は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
その代わりにプロレスを競技に加えようなんて動きが出るかもよ。^m^
 
・・・・・・・
 
久々に日本の柔道が金メダルラッシュ状態です。
 
日本のお家芸、取って当然なんて言われますが、とんでもない。
 
柔道ほど世界のルールに翻弄された競技はないでしょう。
 
日本に不利なルールばかりを押し付けられ、柔道本来の良さ、美しさが失われています。
 
バレーボールなんかもそうですね。
 
自分たちが有利になるならルールを変えてしまう欧米人の狡さ、卑怯さを感じるのはぼくだけじゃないでしょう。
 
それでも柔道界は我慢して付き合って行った。
 
そして今回、成果を出した。
 
ホントーに偉いと思いますよ。
 
でも、一本勝ちを見たいねぇ〜。(;^_^A
 
・・・・・・・
 
数ある格闘技でも「絞め技」があるのは柔道だけでしょう?
 
首を絞めるんですよ。
 
どう見たって反則技です。
 
今回も失神する選手がいたとか。
 
しかし、柔道では技として合理的であって、しかも「美しい」。
 
そこにある柔道の本来の姿を外国人に気付いて欲しいものです。
 
そのうち、絞め技は禁止とルール変更されるかもよ。(ーー゛)