今年1番嬉しかったこと | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、変化のない老後を送っている者にとって、こういうテーマは辛いですね。(^^ゞ

絞り出した今年のTop 3を発表いたします。(^^)/

第3位 ミライがウチにやって来た

今まで、10年間乗っていた愛車にはそれほど不満があった訳じゃないんですが、ぼくにとってはまさにミライのクルマでした。

おかげで運転が紳士的になってきたと言われました。

クルマが性格を変えるとは、予想外の驚きでした。

第2位 日本百名城を達成

名城巡りはぼくにとって、国内旅行目的として理想的でした。

歴史の知識以外に、全国の要所(?)にあって、地域の人々や文化に触れる経験が得られるからです。

完璧ではないので、もう一度訪れる口実も出来るし、「続日本百名城」も狙いたいと思っています。

第1位 オババが老人ホームに入所

これは精神衛生上とても良い効果をもたらしました。

酒を飲んで寛いでいるところを狙って、階段を上ってくるオババ(義母:92歳)の恐怖からついに解放されました。

何よりカミさんの精神状態が見違えるほど良くなったのは、大収穫です。

今年も残り10日あまり、まだまだ良いことが起きることを期待しましょう。(^人^)