・・・・・・・っということで、ソフトバンクホークスの日本一おめでとうございます。(^^)/
ナンと去年も4タテを食らわしたんだそうですね。
巨人・大鵬・玉子焼世代のぼくにとって、隔世の感があります。
パ・リーグなんて全国放送されてませんでしたもの。
そんな時代でしたから、南海ホークス日本一なんてねぇ~。
昨日は「英雄たちの選択」メインで、Jリーグと日本Sを掛け持ちして見ていましたので、つまみ食い程度でしたが、ホークス強いね。
ナンか試合が楽しくて・・・っという選手たちの雰囲気。
バットの振りもピッチャーの出来も、巨人と対照的だった。
あの巨人がねぇ~。
一方Jリーグの優勝決定戦。
あの川崎フロンターレがこんなに強くなっちゃった。
Jリーグが始まった頃、誰か忘れちゃったけど、東京ヴェルディの選手が本人の意思に反して川崎への移籍が決まった。
「ボクは川崎なんかに行きたくない」とゴネたんですよ。
それが今や優勝の常連。
いま東京ヴェルディってどこなの?
野球でも「巨人以外行かない」ってゴネてましたよね。
両者をこんなに強くしたのは関係者たちの並々ならぬ努力があったはず。
長い年月がかかったけど、心からオメデトォ~と言いたい。