次はどこが? | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、ルフトハンザの経営が危ないらしい。

ホンマかいな?

あのルフトハンザですぜ。

FAUCHONが会社更生法の適用を申請した。

ホンマかいな?

あのFAUCHONですぜ。

ふぐ料理専門店の「つぼらや」がつぶれたらしい。

ホンマかいな?

あの・・・道頓堀のことは知りません。(^_^;

・・・・・・・

まだまだ序の口、これからバンバンつぶれますぜ、有名店が。

なのに今日も株価は上がりました。

ホンマかいな?

・・・・・・・

世界中に(印刷した)お金がじゃぶじゃぶに溢れているんです。

学校で教えているとおり、向かうところはインフレです。

しかも、金利が限りなくゼロ。

貯金するだけで目減りしていくのです。

エェ~イ使っちゃえ!(^^)/

政府は消費を増やして景気を刺激したいという思惑。

でも、買いたいものなんか無いよ。

そこで、溢れた金は株式に向かうんです。

デフレに悩む政府にとって、コロナはインフレ誘導するための千載一遇のチャンスだったのに。

こういう解釈で合ってますか?(^_^ゞ