コビが教えてくれたもの | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、「戦前戦後」とか、「バブル以前以後」、「9.11以前以後」など、時代を画する事件や出来事がありますね。

間違いなく、今回のデキゴトは「コロナ以前以後」と歴史に記憶されるでしょう。

じゃあ、コロナ以前と以後ではどう違ったのか?

今後の展開が知れない今の時点でコレを考えることは、明らかに早すぎるでしょう。

でも、これを考えるのは無意味じゃない。

だって、全世界を巻き込んだ大きな事件ですから、人類に大きな影響を与えないはずがない。

コロナ以後、間違いなく人類のbehavior (振る舞い)、sense  of  values (価値観)、view of life (人生観)が変わるはずなのです。

そう、人類・・・

人類という視点で考えるチャンスを与えてくれたのがcovid-19なんじゃないのか。

ぼくはそう思えてならないのです。