ぼくが中学生の頃、家族で新鹿沢にある国民休暇村に旅行したことがあります。
田代湖から南にちょっと上がったところにある温泉です。
何故そこに行ったかというと、父親が陸軍士官学校時代、そこに疎開していたことがあるからです。
士官を養成する学校ですから、アメリカ軍から狙われます。
市ヶ谷からこんなところまで避難していたんですね。
それから半世紀以上経ったいま、同じ場所から眺めてみたいと思ったのです。
さあ出発という段になって、地図を調べたら至るところに❎が付いていたのです。
結論から言うと、通行止めで行けないのです。
台風19号のおかげです。
長野県が大きな被害を受けたことは知っていましたが、群馬県もダメージを受けて、未だに復旧していないところが多いんですね。
そして今朝、予約していたホテルから連絡があって、雪が積もっているからノーマルタイヤでは無理と連絡がありました。
ガァ~ン。
まあ、タイヤチェーンを持ってきたから、行けないことはないんですけどね。