銃が売り切れる国 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、皆さん書かれていますが、今回のcovid-19騒動で、アメリカでは銃が売り切れているそうです。

銃でウィルスを撃つつもりか?・・・との冗談が出るほど、不思議な現象ですね。

ウィルス騒動→移動禁止→外出禁止→日常品・食品の買い占め→物不足

・・・っと、ここまでは世界と同じです。

ここから先がアメリカでは違うのです。

→店に強盗が押し入る→買い物帰りに略奪される→一般家庭に押し入る

という展開になるのです。

もう、銃で武装するしかないじゃないですか。

・・・・・・・

物不足状態になるということは、即、無法状態に一転する社会、それがアメリカの正体なのです。

・・・・・・・

どのくらいアメリカが物騒なのか、再犯率を調べてみました。

出所してから3年以内に再逮捕される率は68%だそうです。

現在刑務所に収監されている成人受刑者は約220万人。

新たに刑務所に入れられる人の数は、1日平均約73万1000人にも達するそうです。

一方、日本の2018年末時点の受刑者収容人員は、44,186人です。

日本全国の受刑者の17倍もの犯罪者が、たった1日で収監されているんですね。

刑務所のキャパシティも足りないし、予算も足りない。

結果、犯罪者がそこらじゅうに野放しになっているってこと。

・・・・・・・

今回の騒動で、アメリカで暮らすことはどういうものなのか、よく理解できました。

銃規制が進まないわけですよね。