・・・・・・・っということで、ぼくの二十歳前半は船に乗っていました。
その頃に身に付いたクセが今でも抜けません。
水道とかガスの栓を開けるとき、目一杯ガチッと止まるまで回さずに、ちょっと緩めておきます。
それは、開いているのか閉まっているのか判らないからです。
巻いてあるロープやワイヤーの中には、絶対に足や手を入れません。
理由は解りますよね。
加熱していないかと電気の設備に触れるときは、先ず手の甲で触ります。
何故なら、感電すると人間は握ってしまうからです。
どれも普段の生活では役立たないことばかりすね。(^_^;)
でも、手すりの外には絶対にはみ出さないことは守った方がいいでしょう。