今がいちばん進歩している | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、どの時代でも人間は「今がいちばん進歩している」と思っている。

時代を振り返るとき、これはとても大事な観点です。

ローマ時代の土木が典型的なもので、石を組み合わせたアーチで何でも造れると思っていた。(事実造っていたけど。)

現代の基準からすれば、原始的な技術だけれど、当時は最先端だったことは間違いない。

技術ばかりではありません。

社会制度だって、科学でも同じです。

昔の人は不便だったろうな、貧しかったろうなと見てしまいがちです。

現代の尺度で優劣・善悪を決めてはいけません。

現代だって、未来から見れば、時代遅れなのですから。

案外、いまより満ち足りた気持ちで生活していたかもよ。