墓地にて | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、カミさんのヨガが終わるのを墓地で待っています。

寺ヨガに参加しているからです。

墓地はイイね。

静かだし、日当たりが良いし。

今座っているベンチの前のお墓に、こんなお供えものが。


クリスマスバージョンです。(^o^)

墓誌からいろいろと推理できます。

埋葬されているのは男性で、6年前に82歳で亡くなっています。

それより以前に女性の名前が彫られています。

13年前に42歳で亡くなっています。

ということは、娘でしょう。

姓が同じなので、独身のまま世を去ったのかも。

悲しいことに、父親よりも7年先に逝ってしまったことになります。

父親75歳の時の出来事です。

何か悲しいね。

多分花を飾り、クリスマスデコレーションをしたのは母親でしょう。

残された女性は若くても80歳前後でしょう。

これだけ手の込んだお供えをするのですから、とても愛情深い人なのでしょう。

特に娘を愛していたのでしょう。

お墓というと、暗くて陰気なイメージでしょうが、今日のような晴天で暖かい日は、お墓もいいかもよ。ウインク