怒ると疲れる | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、ぼくは13年間ソフトバンク一筋のガラケー派。

Jphone時代から含めると、40年近く一切浮気をせず。

定年になって毎月の通話、メールが激減。

ネットなど使わず、たまぁ~~に電話をかける程度。

それなのに、毎月3,500円もの請求額。

時々、12,000円の請求があったりする。(ネットに繋げていないのに)

家族は全員mineoというSIMフリーのスマフォを使っている。

聞くと、毎月2,000円行かないとのこと。

早速、ソフトバンクに電話をかけ、MNP(Mobile Number Portability)の発行依頼をする。

すると、電話先の担当者が今月12日からデビュープランというのが始まり、初めてスマフォにに乗り換える人は1ヶ月たったの980円の料金で2年間利用が出来ると熱心に勧める。

mineoよりずっと安い。

・・・っで、今日ソフトバンクの店舗に行き手続きをする。

出てきたのが「研修中」の札を付けた兄ちゃん。

嫌な予感がするも、誰にも初心者の時期はあるもの。

気長に育てるつもりで接する。

問題になったのが13年間で貯まっていた4万ものポイント。

当然、スマフォ本体の割引で使えることを確認する。

すると、このキャンペーンで使える機種には1万ポイント、即ち、一万円の値引きしか使えないとの説明。

それでも、ポイント捨てずに済むので納得する。

まずこの確認が基本になって、その後の説明を聞く。

何度も席を立って奥の上司に確認を取りに往復する彼氏。

費やした時間が2時間。

我ながら我慢強いと自賛する。

そして最終段階。

機種の色まで選択して、さあ、契約の段階になって、この機種にはポイント使えませんと言うではないか。

一括購入でたったの一万円の差なので、そのまま契約しても良かった。

しかし、2時間に渡る時間は何だったのか?

何とか柔軟な対応をと迫るぼく。

最後に支店長の女性が出てくる。

私どもに出来るのは謝罪しかありませんの一点張り。

研修中の彼氏を責める気になれない。

しかし、いくら研修中とはいえ店頭に出したからには店の責任である。

ダメなものはダメであるのは理解できるが、その謝る態度はナンだ⁉

誠意が全く感じられない。

こういう場面に何回も遭遇して、(クレーマーに対する)経験があることが分かる。

でも、上から見下ろすようなその高慢な態度はナンだ⁉

ちっとも謝っていないじゃないか。

土下座しろなんて下品なことは要求しない。

せめて、心から謝っている素振りくらいしろよ。

・・・・・・・

家に帰って、mineoに切り替える手続きをしたことは言うまでもありません。

久しぶりに猛烈に腹が立った。

あ"~~疲れた。😣💦⤵


以前、ソフトバンクを使っていたカミさんいわく、あの店の態度悪くてアナタ以外、娘たち全員がauに乗り換えたじゃない。

そうそう、ぼくだけ会社で使うから乗り換えなかったんだっけ。

ソフトバンク危ないかも。